「親子丼いっちょぇぇぇーぃぃいーー!」in 海老名 めし処 壬屋(じんや) | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

どうもこんばんわ、ジョージたかはしですかお



今日は何気なく行った定食屋さんのご紹介!


ジョ「昼飯。何食おうかな~」

と海老名~寒川あたりをふらふら移動をしていると、
何やらいかにも普通っぽい定食屋を発見ビックリマーク
私の第6感的には・・
「絶対に美味しくなさそう・・」というのが第一印象!駐車場にも車無いですし。



「でも入ってみよう」というのが私の性格でして、
とりあえず今日のランチはここにすることにヘ(゚∀゚*)ノ

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-めし処 壬屋 外観



お得でうまい!安くてウマイ!
ランチ650円~
どんなお店なんですかね?

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-めし処 壬屋 玄関


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-めし処 壬屋 店内

店内も珍しくなのかわからないけれどガラガラ。

ジョ「やばい、選択ミスったかも・・」

と内心おびえていたところ、店員さんがメニューを聞いてきた!

店「ご注文、お決まりですか?」

ジョ「オススメとかってなんですかね?」

店「うちは親子丼ですね!」

ジョ「じゃあ、それで。」


と、何とも人に流されやすい典型的な日本人かのごとく、
親子丼を注文ひらめき電球しばし待つことに。

ふと、右を見てみると、
うわーーーい(・∀・) マンガが読み放題だ!


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-めし処 壬屋 マンガ


親子丼を待ちつつ、少しでも料理の知識を高めようと、
「ミスター味っ子」で料理の勉強することに!

・・

ちょうど2話くらい読んだところで、

きましたOYAKODON!!

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


フタを空けると、


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-めし処 壬屋 親子丼


タマゴがとろ~り


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-めし処 壬屋 親子丼


後々ネットで調べてみたら、ここの炭炙り親子丼は、
結構有名のようで美味しくて評判だったようです音譜

鶏肉は自然の飼料で育った静岡産の地養鶏、朝採れた新鮮な半熟卵と
こだわった食材で、カツオだしにこだわった割り下で調理しているみたいです
(メニュー表みたいなやつに書いてありました)



親子丼がウマイ店もそうですし、親子丼を売りにしているお店って、
なかなか無くないですか(・∀・)??


実際に鶏は香ばしく、ふわふわな感じで美味しかったですよ~~合格



新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~-めし処 壬屋 ランチ


ちなみにランチもやっているので、
試しに「ランチから揚げ定食 750円」を食べてみました!

こちらは値段、味と割と普通な感じです。



普段行かないお店に入ってみるのも、
たまにはいいものですよーー星
味っ子も面白かったです!


【今回紹介したお店】

めし処 壬屋(じんや)
神奈川県海老名市門沢橋6-17-35
http://jinya.the-ninja.jp/