江ノ島のB級グルメ!?『しらすたこ焼き』! | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちは!山Pです

暑い日が続きますが、みなさんは夏休みをいかがお過ごしでしょうか?
夏の時期、海水浴で湘南の方に来る方も多いと思いますので、引き続き江ノ島よりレポートしまーす



前のスタッフたちがたこ焼き→江ノ島水族館と紹介していましたので、まとめとして『江ノ島 しらすたこ焼き』をご紹介します(笑)

江ノ島名産といえば『しらす

しらすはいわしの子どもで、加工方法により商品名が区別されるそうです
(釜で茹で上げたものを「釜揚げしらす」、天日干しにしたものを「しらす干し」など)
詳細は藤沢観光名産品を参考にしてください。

水揚された新鮮なしらすをそのまま食べる『生しらす』、釜揚げしらす、しらす干し、しらす丼が並ぶ中から、しらすたこやきとやらを発見しました


じゃん
しらすたこ焼き_convert_20100811173355

分かりにくいかもしれませんが・・・
たこ焼きの中を割ると、しらすが顔を出します
もちろんタコも入っていますよ~
残念ながら、しらすの味はあまりしませんでしたが、外はカリッと中はほくほくやわらかで美味しかったです


山田プロフィール