神奈川のグルメを求めて ~横須賀海軍カレー編~ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちは山Pです

が近づいてきました
と言えばカレー
カレーといえば横須賀
横須賀といえばよこすか海軍カレー
『神奈川に住むからには、神奈川のグルメを堪能したい』ということで、美味しいモノを求めて、今回は横須賀まで足をのばしました


まずは米海軍横須賀基地

海軍_convert_20100607210155

大きな碇が横たわる三笠ゲート

そして今回の目的海軍カレー
今回は三笠ゲートのすぐ近くウッドアイランドさんで食べました



カレー_convert_20100607210315


日本の食卓、皆様にも馴染みのある小麦粉を炒めたルーでつくるカレーです
中には人参・タマネギ・じゃがいも・肉が入っています
サイドメニューには、野菜サラダ牛乳
なんだか学校の給食を思い出しました

スプーンもカレー専用のスプーン
すくいやすかった



ところでなぜ“海軍”カレーなのか?

海軍は長い航海のため、日持ちのする香辛料(カレーパウダー)を使う&調理が手軽で肉と野菜の両方がとれるバランスのよい食事としてカレーライスを採用したとのこと
また、長い海上勤務では曜日の感覚がなくなってしまうため、毎週土曜日にカレーを食べ、曜日感覚を呼び戻していたそうな
詳しくはよこすか海軍カレー公式ホームページへ
公式ホームページはこちら

ちなみに横須賀海軍カレーの定義もあるそうです
横須賀海軍カレーの定義はこちら!


横須賀市は海軍カレーを利用してまちおこしをしているそうで、横須賀海軍カレーのガイドマップやグッズが登場していますよ
ぜひ機会があれば足を運んでみてはいかがでしょうか?


皆さんの知っている神奈川のグルメ情報を教えてください
神奈川県内であれば食べにいってきます


山田プロフィール