神奈川フードバトルinあつぎ! | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

逝って・・・

いや、行ってきましたよ「神奈川フードバトルinあつぎ」に!
( `・ω・´)ノ

全国的に盛り上がりを見せるB級グルメ!

中でも「シロコロ」の優勝で一気に知名度の上がった厚木市、B級グルメの聖地とでもいいましょうか?


申し送れました、本日のお相手はお馴染みオリコミクス次長“F’”です。(`^´)ヾ


にしても・・・。

人大杉だろ・・・。(;´△`)

1005_01.jpg

この日はGW真っ只中つうこともあって、県内外からも多くの人出。
親子連れの姿なんかも多く見れました。

市をあげてのイベントだから、関係者も↓こんな感じで気合入りまくりですよ。

01005_3.jpg

↑兜の飾りに注目!「4656(シロコロ)」ってw
厚木を盛り上げていこうという気迫がヒシヒシと伝わってきますな(^^;)

他に編集部の二人と行ったのですが、食べたのは計12品。

屋台はもっと出店していたのですが、人気のメニューは待ち時間120分とかありえない待ち時間だし、12品ゲットできたのはラッキーなのかも?

で、自分が食べたのは二品。

↓三崎の「三崎まぐろラーメン」

1005_05.jpg

具のそぼろに三崎漁港で獲れた新鮮なマグロを使用という豪華なメニュー。
ピリ辛のつけダレと合わせて絶妙な味わい!

1005_04.jpg

・・・のハズなんですが、「つけダレ品切れ」って・・・。(゜△゜;)ハア?
ということで、本来のこのマグロラーメンの味は不明・・・。

次に食べたのは、小田原の「AJI(鯵)なバーガー」

1005_02.jpg

ねりものの本場、小田原のかまぼこをハンバーガーにした粋なスタイルw
中のタルタルソースも手作りという本格派!

中のかまぼこも流石は本場の味!新鮮な鯵そのままの味はなかなかに美味!
・・・でしたが、若干ですが「鯵の味」(←ややこしい・・・)が勝ってしまっている感じもしました。

1005_06.jpg
屋台のスタッフの皆様と記念撮影!
こちらの「AJIなバーガー」は詳しい話なども聞いてきていますので、近日その様子なども公開!

オリコミクスでは今後もB級グルメを徹底的に追いかけていく予定です。
6月には「B級グルメ」の特設コンテンツも開設予定!


今後ともB級グルメ、オリコミクスから目を離さずチェックしてください!!v(^^)


↓続きもあるよ♪
あ、因みに入場時2000円分のチケットを購入したんですが、

自分が食べたのは、

「三崎まぐろラーメン(¥500)」、「AJIなバーガー(¥500)」

残りの1000円分は・・・


ビール(¥500)×2に使ってみました♪(≧▽≦)/♪