父の日には甘いものを・・・ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こにゃにゃちわ~
2週間ぶりの登場 やばこ です(≧∇≦)ノ

おととい、日曜日は何の日だったか皆さんご存知ですか???
何を隠そう父の日ですよ(^∇^)ノ!!!!!!!

父親大好き家族、我が家にとっては年に1度の一大イベントの一つです



かなりの余談ですが、皆さん父の日の由来を知ってましたか


諸説ありますが・・・
1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッドさんが、
男手1つで自分を含む6人の兄妹を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけと言われているそうな。
すでに母の日があったことから、「母の日のように父に感謝する日」として定められたそうですよ
母の日といえば、「カーネーション」
父の日といえば・・・・あれれ?って感じですよね
一般的に「黄色いバラ」や「白いバラ」、子の愛という花言葉を持つ「ユリ」などを贈る人が多いそうです。
日本はアメリカと同じ6月に行いますが、世界中と見渡すと父の日は国によって月も日にちも様々!!
1年中どこかの国では父の日をお祝いしているんですね~
興味を持ってた方は調べて下さい面白いですよ(笑)




さてさて、本題に戻りますσ(≧∇≦)σ
我が家の父は花も好きですが、甘いものが何よりもお好き
なので・・・ケーキをプレゼントしました

お誕生日はホールのケーキ
でも、その他のイベントの日はカットケーキを買って、みんなで色々な味をつつくのがやばこ家の風習です

今回ケーキを買ったのは
鶴巻温泉の駅近にあるケーキ屋「アンドリアン」

アンドリアン

地元人がこよなく愛するケーキ屋さんです
学生時代ケーキ屋さんでアルバイトしていた私はケーキにはちょっとうるさいのですが、
アンドリアンさんは文句なし!!(笑)太鼓判を押すケーキ屋さんです!!!

今回買ったのはこちらのケーキ
DSC00452_convert_20110621093808.jpg DSC00356_convert_20110621093704.jpg


やばこ家が大所帯なのが良く分かりますね(笑)

ケーキ3種 

選んだの商品は・・・
人気商品ベスト1『マロンクレープ
   クレープ生地の中には、生クリームと栗が丸々1個入ったボリューム満点のケーキ。
      
      ベスト2『ショートケーキ
   定番だけど、1番お店の味が出るショートケーキ。
      
      ベスト3『生チョコ苺ロール
   苺の酸味と、甘すぎないチョコがベストマッチの生チョコロール。

チーズケーキ、ガトーショコラ、なめらかプリン、苺タルトに・・・

限定に弱く選んでしまった・・・『夏季限定のコーヒージュレ

コーヒーゼリー_convert_20110621093010


箱の中の写真には写っていませんが・・・甥っ子に買った
プリン・ア・ラ・モード

プリン_convert_20110621093311

器がかわいいですよね!!!
季節によって変わるのかな?
以前行ったときはウサギのカップだったのに、カエルに変わってました!!
これから、他にどんな種類のカップが出るのか・・・集めるのが趣味になっちゃいそうです!!

甥っ子に買ったといいましたが・・・甥っ子はまだ生後3ヶ月
ケーキなんて食べれません。
器だけプレゼントして、中身は私が美味しくいただきました
ごめんね(笑)

ケーキの匂いを感じたのか甥っ子もうらやましそうな顔をしてこっちを見つめていましたよ~

けんちゃn_convert_20110621092628

いつか、器だけじゃなくて中身もあげるからね!!

どれも一口ずついただきましたが、美味しかった~

甘すぎないケーキだから、ぺろっと食べれちゃうし、胃もたれしないんだもん

父も大満足、家族も大満足!!
楽しい父の日の家族団らんに花を添えてくれる、とっても美味しいケーキでした

そして、この日食べ過ぎることが分かっていたやばこは朝からしっかり対策をとっていました。
それは、早朝ヨガ!!

と言うことで次回やばこはヨガスタジオをご紹介しますよ
こうご期待!!

【今回ご紹介したお店】
店名    :アンドリアン
営業時間 :8:30~20:00  月曜日のみ8:30~18:00
電話番号 :463-78-7466
アクセス :小田急線「鶴巻温泉」駅から徒歩1分
詳しくはオリコミクスページへ



夏のイベント盛りだくさん!!オリコミクス地域イベント情報!!!!