オリコミクスリニューアルの作業等で、ここのところ忙しくお仕事してますが、
相変わらずお昼は「デカ盛り」を求めて日々本を読んだり、ネットを調べたり
情報収集して「おなか一杯」な気持ちになりながらお仕事してます☆
さて、前置きが長くなりましたが「夏と言えばデカ盛り!」
ここのところ急に暑くなってきて、食欲も落ちてきてしまいますが、
暑い夏こそスタミナをつけて乗り切らないと♪ですよね???
まひろ担当のブログの過去の時にも書いたかもしれませんが、
実は私少食です。だけど、「デカ盛り」のお店が好きで、
食べれないくせにデカ盛りメニューを頼んでしまう!というお店にとって
きっと嫌なお客さんです><・・・
さて、今回のご紹介は
【1】W唐揚げ定食を食べに埼玉へ行ったぞー!
【2】知る人ぞ知る、栢山にある隠れた「デカ盛り」店
【3】デカ盛りとは違うけど、お腹いっぱい!漁港沿いの新鮮海産物!
この3本で行きたいと思います。
まずは一本目!
【1】W唐揚げ定食を食べに埼玉へ行ったぞー!
こちらのお店は埼玉へお仕事で向かった時に気になっていた
お店の「蝦夷(えぞ)」さん。
このお店はW唐揚げ定食(トリプル唐揚げ定食ってのもありました)が有名な
お店で、ネットで発見して一度は行ってみたい!と思ってました。
今回初めて来店しましたが、

見てください!このボリューム!
これこそデカ盛り!
というかですね、ゴハンも山盛り、そしてスープも何故かデカ盛り。

ちなみに下の小さいのが普通盛りのスープです(笑)
これ、もう普通の人の食べきれる量の3倍はありそうです!
でも、回りの人を見るともっと凄い量の唐揚げ定食を完食してる
人もいました!
いやーデカ盛りの迫力はすっごいですね!
さて、続いてのご紹介は
【2】知る人ぞ知る、栢山にある隠れた「デカ盛り」店
こちらのお店は、今まで全く調査をしていなかった
「小田急線栢山駅」のそばにある
「ラーメン美寿々」さんです。

このお店はオリコミクス営業スタッフが発見して、話は聞いていたので
一度行ってみたい!と思ってました。
店内に入ると、少し怖い感じの店主が物凄い大皿のチャーハンを
ちょうどお客さんにだしているところで、その両のおおさにびっくりした自分は
思わず「あれ普通盛りですか?」と聞いてしまうくらいの量でした。
でですね、店主に「普通盛りは多く無いですよね?」と確認したのですが、
「普通は普通だよ」とちょっと怪しい返答が来たので、ま仕方ないと
「チャーハン普通盛り」あくまで普通盛り!を頼んだんですよ?
だけど。
だけど。
だけど。
出てきたのはこれでした。。。><

食べても食べてもチャーハン。
これ、普通の3倍以上の量ありますよね?
これ普通盛りなんですよね???
え?え?え?
店主にだまされたのか???
と思いながらたべたのですが、掘っても掘ってもチャーハンは減らず。

あっけなく撃沈。
さて、最後は同じく小田原市内で
【3】デカ盛りとは違うけど、お腹いっぱい!漁港沿いの新鮮海産物!
さかな食堂 大原 さんです。
このお店も小田原担当の営業スタッフの紹介でした
フライが美味しいらしいですよ?という話だったので
気になって寄ってみました。
ネットで調べるとこちらのオススメは
「アジフライ定食」

こちらのおみせ、さすが小田原早川漁港沿いということも有り
新鮮なアジをフライにしてある感じで、物凄いジューシーな味わいです!

もし小田原へお出かけの際は寄ってみてくださいね!
さて、今回のデカ盛りご紹介は以上です!
ふー見直したらまたお腹一杯になってきましたね(笑)
次回ブログまでにまたデカ盛り店めぐりをしてきますねー☆
以上、まひろでした!
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
7月1日神奈川県地域情報サイト「オリコミクス」盛大にリニューアル!
お楽しみにー!
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪