天気:![]()
水位:平常満水
水温:18.0~20.5℃
水質:濁り
久しぶりに気持ちの良い、秋晴れになりましたね~
ポツポツと紅葉狩りの下見に来るお客さんが増えてきました
亀山の自然を肌で感じようと来て下さってる方々だと思いますねぇ~
ですが・・・
ゴミ箱やトイレを勝手に使用するのは人としてどうかと思うんですけどねぇ。。。
道端や屋敷の片隅にもゴミを置いていく、心ない人もいますし![]()
![]()
基本的なルールってもんは、ちゃんとしたハイカーなら云わずと知れているでしょうけど、なんちゃってハイカーが大半なんで、ただのオバタリ
感覚の集団になってるのが、かなり苦痛・・・

これから一時的であっても、もっと増えるのが末恐ろしい
ここはゴミ処理場ではありませんよ
皆さん、マナーを守って、”自然”を楽しみに来て下さいね
毎回、釣果記事が切なくなってきますが・・・![]()
微妙な季節変わり目で、人間も不安定な気候に体調が左右されませんか
魚
もそんな状態と同じです![]()
活発で喰い気があるのは表層でバチャバチャと、ちょっと寒がり(?)さんは中層へ。。。
また、釣れた人の話を聞いても・・・
バイトが取りにくかったり、キャストし直そうと巻いてきたら付いてた。とか、釣れた理由が解らない・・・などなど。
って、ことは~![]()
「バイトがない
」・・・んじゃなくて、見過ごしている可能性が高いのかもッ
湖の中を慾眼でみると、今の状況も楽しく感じるのではないでしょうか![]()
まずは、Keep casting![]()
BASS
尾 数 0 ~ 8尾
サイズ 20.0 ~ 43.5cm
ヘラブナ
尾 数 ~ 16尾
サイズ 30.0 ~ 41.0cm