まだまだ釣れる亀山湖 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

ハードルアー限定のレギュレーションで行われたLB第4戦の前日は曇り時々晴れ

 

そして、前日の夕方から降り始まった雨はしっかりたっぷりと第4戦当日の12:00ごろまで降り続きました

 

 

 

 

上流域に流れが出て活性があがる?

 

それとも上流域に濁りが入って釣れなくなる?

 

インレットに魚がさす?

 

気圧が下がって巻物に反応する?

 

 

 

 

まあ、考えたらキリがないですが結果的には予想を上回る釣れっぷり

 

 

 

55cm/2,615g

 

51cm/2,080g

 

2本の50upの他にも1kgクラスが複数キャッチされていました

 

 

 

また、ビッグサイズのみならずウェイイン率は過去のハードルアー戦でおそらく最も高い84%

 

 

ハードルアーのみで5本以上キャッチしたメンバーも複数いました

 

 

 

 

釣れた場所はおりきさわ筋上流、猪ノ川、医院下、つばきもとボート周辺、藤林、広瀬、笹川とほぼ湖全域

 

 

 

 

釣れたルアーをダメ会長が知っている範囲で羅列すると

 

ポッパー

羽根物

バズベイト

スピナーベイト

メタルバイブ

メタルジグ

スピナー

ミノー

リップレスミノー

シャッド

クランクベイト

ビッグベイト

 

と幅広く、ショートバイトやバラシは多数あったもののバイトもかなり多かったようです

 

 

 

 

プレッシャーが高い&魚が少なくなり難しくなったと言われている亀山湖でも条件さえ揃えばハードルアーのみでこんな釣果が出るんですね~

 

 

 

 

いや~楽しかった~

 

 

つぢさん、ハードルアー限定戦をこんな釣れ釣れの日に設定してくれて本当にありがとう