Super 3days最終日
天気 晴れ
気温 7~15℃
風 西風Max3m
水温 7~9℃
水位 満水+α
この日は一転して晴れ
時間を追うごとに風も弱まり厳しい1日となりました
雨と強風を味方に付けた矢野倉はGWの鉄板場所で1本をキャッチしたのみで撃沈
矢野倉 3日間計 5,610g/5本
とはいえ、スモール5本で5,610gってとんでもないウェイトですw
また、前日にビッグラージをキャッチして最終日もご挨拶に行く・・・と話していたナカジーは”ピンポンピンポンピンポーン”と色んな場所で呼び鈴を鳴らしたらしいのですが、全てのお宅がお留守だったそうですw
ナカジー 3日間計 2,650g/2本
ちなみに・・・ナカジーが”今日はお留守かな~?”と様々なお宅の呼び鈴を鳴らしていたら、あにぃが一足先にピンポンピンポーンと鳴らした後だったそうですww
あにぃ 3日間計 3,180g/5本
畑佐さんは晴天の3日目もボートで軽快にRun&Run
畑佐さん 3日間計 830g/1本
つぢさんは2日目に放水パターンでキャッチしたものの3日目は天候に悩まされ鉄板場所の魚のみでウェイイン
つぢさん 3日間計 4,660g/5本
11:00の昼食休憩時点ではダメ会長が1本、ソータが2本
この段階でほぼ同重量だったのですが、ダメ会長は相変わらずの勝負弱さを発揮して逆転負け
あ~あ、また勝てなかった
そして2日目終了時点で3位だったソータが3日目のタフな天候もものともせず3本をウェイインして逆転優勝
念願だった初優勝となったのでした
ソータ、悔しいけどおめでとう
トーナメントタイムもブログも長かったSuper 3daysも終わりましたw
さあ、そろそろ頭の中もタックルボックスも5/25(日)のLakeBlue第3戦に切り替えていきますよ~
Super3days~終わり