いよいよ明後日は2024年のLakeBlue第1戦
1/3の New year Open Tournament 以来の釣りとなるダメ会長にとって頼るものは過去データ
そこで本日は直近2年間の優勝パターンをこっそりと公開しましょう(2021年は第1戦が4/4だったため割愛します)
2022年3月13日(日) LakeBlue第1戦
天候 晴れ
風 無風~微風
水温 9~12℃
水位 ▲40cm
水色 笹濁り
優勝 岩瀬勝歳 2,915g/2本
1日中スイムベイトを投げ続けて2本のナイスフィッシュをキャッチ
たった一人だけリミットを揃えてぶっちぎりの優勝でした
ちなみにこの年のウェイイン率は15%
2023年3月5日(日) LakeBlue第1戦
天候 くもり
風 無風~微風
水温 9.5~11.5℃
水位 ▲60cm
水色 薄濁り
優勝 石垣幸雄 1,000g/2本
シャッドとダウンショットできっちりとリミットを揃え混戦を制して初優勝
この年のウェイイン率は32%でリミットメイク率が16%でした
と過去のデータを見てきましたが湖は生き物
昔を振り返っているだけで釣れれば誰も苦労しないか
結局は Fish the moment ってことですね
※ 予約がまだの方はお早めに
~ 2024 LakeBlue 第1戦 ~
3/3(日)
受付 5:30頃~
出船 6:00頃~
帰着 14:00
リミット 2本
キーパーサイズ 25cm
ノーマルレギュレーション戦
参加費 ¥3,000-