レギュレーションの変更について | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

 

つばきもとボートさんの山ちゃんからLakeBlueでは禁止になっているアラバマリグについて問い合わせがありました

 

 

 

 

辻脂と相談し今年はテスト的にレギュレーションを変更することになりましたので記載します

 

 

 

 

ジグヘッド等のフックを複数付けて使用する昔ながらのアラバマリグは魚のダメージと環境への負荷を考えて昨年までと同様に使用禁止

 

 

 

 

 

禁止ルアー例

 

 

 

 

ブレードアラバマと呼ばれているようなフックを1つだけ使用するリグはイベント戦の2戦のみ使用OK

 

 

ただし、亀山湖は水中ストラクチャーが多いため、根がかりによる環境への負荷と、ルアーをロストした時に他のルアーのロストを助長させてしまう可能性が高くなる(ルアーが大きく複雑な構造のため)ことなどから、ブレードアラバマを使用する場合はルアー回収機を持ち込む事を条件とします

 

 

ルアー回収機はリール式でもポール式でも構いませんが、ルアーに届く長さの物を使用して、仮に根掛かってしまった場合は全力で大汗をかくまでルアーの回収にトライしてくださいてへぺろ

 

 

 

 

 

 

使用可能ルアー 例

 

 

 

 

 

なお、日程については下記の通りとします

 

 

第3戦 6/18(日)支給ルアー戦

 ブレードアラバマ使用OK

 ブレードアラバマのみ持込OKとし、それ以外のルアーは支給いたします

 

 

第5戦 10/1(日)完全ハードルアー戦

 完全ハード限定(ソフトルアー厳禁)のブレードアラバマ使用OK(プラグ類複数使用不可)

 

 

 

 

色々な疑問はあるかと思いますが、前回のハードルアー戦のように直前になってから辻脂を質問攻めにすることも、「もう買っちゃったんだからOKにしてくださいよ~」的なアホっぽいお願いは大人としてやめましょうてへぺろ

 

 

 

 

詳細を知りたい方やご質問がある方は時間を設けますので3/5(日)のLakeBlue第1戦でお願いいたします

 

 

 

 

ちなみに本日の写真は昨年のLB第1戦の写真から掲載しました