2022年LakeBlue展望 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

LakeBlueは年間7試合!!

 

 

 

亀山湖にはライブウェル禁止期間があるため3月と4月に開催された2戦が終了し約2か月間のスポーニング休暇に入りますダッシュ

 

 

 

この2か月間はまったりとブログの更新をしていこうと思いますが、まずは今年のスケジュール確認ですグッ

 

 

 

 

 

3/13(日) 第1戦 ノーマルレギュレーション 終了

 

<優勝 岩瀬勝歳> 2,915g/2本

 

 

 

 

 

 

4/10(日) 第2戦 ノーマルレギュレーション 終了

 

<優勝 中島健詞> 1,480g2本

 

 

 

 

 

~スポーニング休暇~

 

 

 

6/5(日) 第3戦 支給ルアー戦

 

7/3(日) 第4戦 ノーマルレギュレーション・大漁さん合同戦

 

 

 

~熱中症予防休暇~

 

 

10/2(日) 第5戦 イベント戦(内容はまだ秘密てへぺろ

 

11/13(日) 第6戦 ノーマルレギュレーション

 

12/11(日) 第7戦 ノーマルレギュレーション&年間表彰式&次年度ミーティング

 

 

 

ここ数年は第1戦&第2戦と連続で上位に入った数名が第3戦以降もリードを保って年間チャンピオン争いを演じる・・・というパターンが多かったのですが、今年は2戦連続の上位者が1人もいないため第3戦以降の年間チャンプ争いは混戦が予想されますもやもや

 

 

 

ちなみに第1戦&第2戦がノーフィッシュで年間に輝いた歴代チャンプがいるかどうかを調べてみたところ・・・

 

 

いましたハッ

 

 

 

この頃はまだだいぶ細かったこの人です!!

 

 

 

2011年の年間チャンプの辻脂は

 

第1戦 ノーフィッシュ

第2戦 ノーフィッシュ

 

と消沈の2戦を終えてから

 

第3戦 10位

第4戦 4位

 

と徐々にランキングを上げて熱中症予防休暇前の2戦を通過し、勝負どころの残り3戦を

 

第5戦 5位

第6戦 7位

第7戦 6位

 

で乗り切り見事に年間チャンプの座を射止めましたまじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

第1戦&第2戦と連続で1本が貴重な展開となった今年は2011年のような混戦になるのでしょう!!

 

 

ということは・・・

 

まだまだ誰にでもチャンスがある上矢印

 

 

よ~し、やったるで~グッ

 

 

・・・と自らを奮い立たせているダメ会長の身勝手な2022年のLakeBlue展望でしたてへぺろ