奪還 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

<しょじる>

プラクティスで良い釣りをしたりビッグフィッシュを釣ったのにトーナメント当日は残念な結果に終わってしまうこと。   by エルビーペディア

 

 

世間一般的には”プラキング”と言われているこの現象をLBメンバーは”しょじる”と言っていましたが、ここ数年はダメ会長を超える圧倒的なプラキング・ナカジーが現れたため、このような現象を”ナカじる”というようになっていましたてへぺろ

 

 

 

 

ですが、LB第6戦のプラに行った11/3(日)、ダメ会長は久しぶりにやってしまいましたアセアセ

 

 

 

53cm 2,140gガーン

 

 

 

 

話は脱線しますが不思議なものですね!

 

 

この魚のランディング中にダメ会長が考えたことは

 

 

(魚が掛かった瞬間)

デカい

こんな釣りでも釣れるんだ

(水面に浮いてきた魚を見て)

くちデッカ(笑

うわ~やっちゃった

(ネットイン)

50upだなこりゃ(苦笑

 

 

って感じで全く焦りもビビりもしなかったのです!!

 

 

トーナメント中にどうしても1本が欲しい時の25cmにはあんなに心臓がバクバクするのになぜ??

 

 

きっとダメ会長はトーナメント中に排出される脳内モルヒネによるあの緊張感やドキドキ感がたまらなく好きなトーナメントジャンキーなのでしょうあせる

 

 

 

 

・・・ということで話は戻りますが、11/7(日)のLB第6戦でダメ会長はきっと”しょじる”ことでしょうガーン

 

 

そしてLBのみんなに”復活”とイジられるのでしょうアセアセ

 

 

 

よし決めた!!

 

 

ナカジーごめんよあせる

 

 

11/7(日)のLB第6戦では”ナカじる”という単語をLBメンバーの脳裏から消し去り”しょじる”という単語を復活させてやるグッ

 

 

よ~し、真のプラキングを奪還だ~てへぺろグッ

 

 

 

 

 

※ 予約がまだの方はお早めに

 

~2021 LakeBlue 第6戦~

11/7(日)

受付 6:00頃~

出船 6:30頃~

帰着 14:30頃

リミット 2本

キーパーサイズ 25cm

ノーマルレギュレーション戦

参加費 ¥3,000-