LakeBlueでは20数年前からずっと継続しているトーナメント中のクリーンナップ
フィールド環境が向上するお手伝いを少しでもできればという想いから行っていますが、皆さんが大事なトーナメントの時間を削って持ってきてくれたゴミたちは毎回仕分けしをしています
第5戦は台風と大雨の後ということもあり、湖上には大量のゴミが浮いていました
その大量のゴミたちを仕分けしてくれたのがこの方々
(笹原さん、畑佐さん、ヒロシ)
写真には写っていませんが、この後に渡辺さんと
浅田先生も手伝ってくれたそうです
誰に言われたからではなく、自らの意思で目立たない地味な役割を買ってでる
頭が下がります
本当にありがとうございます
どうしても1本が欲しい時、こういう地道な活動をしてくれる人たちにこそバイトチャンスがくる
そう信じたいですね
・・・と、この写真を見ながら改めて感じたダメ会長は珍しく真面目なことを書いてしまいましたとさ