12/13(日)最終戦後の表彰式について | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

LakeBlueの最終戦では毎年、最終戦の表彰式の後に年間表彰式&次年度ミーティングを行っています!!

 

 

昨年まではおりきさわボートさんの店内で行っていたのですが、今年はそういう訳にはいきませんガーン

 

 

また、感染症対策として密になりそうなギッチギチの店内で行うのも宜しくない!!

 

 

じゃ、どうしましょ?

 

 

屋外?

 

 

寒くて無理アセアセ

 

 

屋外でたき火を焚く?

 

 

テントを張る?

 

 

準備が無理アセアセ

 

 

最悪中止かガーン

 

 

・・・などという話しをしていたらヒロシがつばきもとボートさんと相談してくれてナイスな案を提案してくれました上矢印

 

 

つばきもとボートさんから車で2分!!

 

 

ダムサイト付近にある亀山やすらぎ館という場所を使用させていただくことになりましたグッ

 

 

近い&駐車場有り&密にならない広い会場&食事を提供していただける上矢印

 

 

それならやるしかないでしょOK

 

 

ということで今年の最終戦のスケジュールは

 

5:30頃 受付

6:15頃 ミーティング

6:30頃 出船

14:00 帰着 ※変更の可能性有

16:00頃 第5戦表彰式

      年間表彰式&次年度ミーティング

 

という流れになりますウインク

 

 

また、表彰式の食事代は亀山やすらぎ館さんのご協力で格安にしていただきましたので、例年通りに参加費は¥500-で不足分についてはLBのプール金でまかないますニコニコ

 

 

 

亀山やすらぎ館

 

 

過去には何人もの年間チャンピオンが涙を流してきたLBの年間表彰式えーん

 

本拠地がつばきもとボートさんに変わり、今年から参加されている方も多くいらっしゃいますので是非ご参加くださいグッ

 

 

終了時間?

 

ん~、迷司会者しだいですね~爆  笑

 

あの人、釣りよりも司会の方が気合い入ってるから爆  笑

 

 

あっ、ここだけの話しだけど・・・

 

どうやらあの人、釣りのプラはやらないのに司会のプラはシナリオを作って必ずやってるらしいですよてへぺろ