10/18(日)LakeBlue第3戦について | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

皆さんお久しぶりです

 

 

10/18(日)はLakeBlue第3戦です

 

 

久しぶりの支給ルアー戦ですので詳細をちょこっと

 

 

参加費:¥3,000-

 

 

リミット:25cm以上のブラックバス×2本

 

 

支給するルアーはソフトルアー×3種類とラバージグ×2種類(箱により違いあり)

 

 

普通に購入すれば約¥5,000分です

 

 

ソフトルアーはノーマルサイズ(一般的にはカバー打ちとかに使う物)、小さめサイズ(一般的にはライトリグとして使う物)、巻物系(もちろん巻物以外で使ってもOK)

 

 

ラバージグは同一種類×2個の場合と種類別で2個の場合があり

 

 

という感じになっています

 

支給されたルアーのチューニングはOKですが、支給ルアーに何かをプラスするような使い方はNGとします(スピナーベイト・アラバマ・チャター・プロペラ付きのジグヘッド・ディープトレーサーetc)

 

 

ですが、支給されたラバージグに支給されたソフトベイトをトレーラーとして使用するのはOKです

 

 

法の抜け道を探すようなせこい真似はせず、大人のアングラーとしてテキサスリグ・ジグヘッド・キャロ・ダウンショット等のあくまで一般的なリグで使用してみんなをアッと言わせてください

 

 

なお、景品の準備がありますので予約はお早めにお願いします

 

 

ゲーリーとデプスが多かった気がしますが間違っていた場合のクレームは迷司会者までお願いします

 

 

 

 

あっそれと、本ブログに掲載されているルアーたちが支給ルアーに関係があるのかどうかは分かりませんので悪しからずてへぺろ