未だに釣りに行けてないダメ会長
自粛期間中に釣り部屋の断捨離をしましたが、最近は釣りに行きたい欲望からか妄想が風船のように膨らみ
”あれをこうしたら釣れそう”と思えばビッグベイトをカリカリ
”あの場所であれをこう使ったらヤバイんじゃない?”と思えばワームをくにゃくにゃ・・・
そんなことを繰り返していたら断捨離したはずの釣り部屋が歩く隙間もないほどに・・・
多分、自粛後初めての釣行はカリカリ&くにゃくにゃとやったルアーたちを試すだけで、寂しい釣果の1日が終わるのでしょう
「でもまあ、それも釣りの楽しみ方の1つ」
とLBの仲間に言い訳をしているダメ会長の姿が目に浮かびます
妄想オヤジの独り言はこれぐらいにして、ダメ会長同様に釣りに行けてないつぢ脂さんからのネタを掲載しましょう
↓
「 色 」
バスは色の見分けが付くのか?
実は色盲で白やイエローは同じ様な感じとか、ブルー系は見えるとかいろんな意見もありますね。
バスにならないと最後までわからない事かもしれませんね。
でも、魚たちはいろんな色彩をまとっています。
それはきっと、その鮮やかな色彩に意味があるからなのでしょうね!
求愛や仲間のしるし、威嚇や擬態、お洒落だからと言うのだったら素敵です!
目までも赤くて素敵ですね。
カモフラージュ?
ヒレの部分だけチャート♪
カッコいいな!
この人なんか上部と下部のデザインも違いモダンだな!!
自然界は人間の創造や固定観念はすぐに超えてきますね。
バスだって、グリーンパンプキンやウォーターメロンばかりが好みでもないかもしれない!
スカッパノンやブラックなんか、人間の好みというだけなのかもね!
たまには、変わったお食事のしたいのかも・・・・
そうだ!
そんな、グルメなバスたち用に・・・・
ワームペイントする事に!
細かい作業が嫌いな私は、頭やおしりをちょっとだけ!
人間の勝手なこじ付け的には
「シルエットが小さく見せられるんじゃないか」とか
「気づきやすくなるんじゃないか」とか思ったりします。
でも、バスに聞いてみないと分かりません。
しまいに、やりすぎると・・・・
イマイチな結果になります(笑)
あんまりお洒落じゃなくなっちゃいました。
やっぱりお洒落は控えめに、足元からなんだよな・・・と反省。
ううぉ!
お洒落!!
しかも、こんな靴下見たことない!!
勉強になるな~~
だれ???
だれだろう??
↑
やりやがったな
ついにダメ会長いじりを始めやがった
でもつぢ脂、君は大変な勘違いをしている
いくら面白い内容の原稿を送ってきても、最終的にこのブログを更新するのは私だ
ダメ会長に都合の悪い部分を削除することも、ダメ会長が素敵に見えるように書き直すことも、リアルつぢ脂を知らない読者の方たちにつぢ脂の体型がリアルよりもかなりぽっちゃりだとお伝えすることも私にはできるのだ
そう、反撃し放題
だが、LBのみんなが喜んでくれるようにと、こまめに原稿を送ってきてくれる君にそんなことはしない
反撃はしないがこれだけは書こう
昨日君が送ってくれたLINEの中で、数日前のラップのブログが幼稚園児扱いされ、背中をテーマにした哀愁のポエムをフルシカトされたことに喜びを感じドMを認めたことと、LINEの最後の1行で”ポンコツインスパイア”と自ら名乗ったこと
これは反撃ではない
皆様への報告だ