<2018 LakeBlue第6戦>
5位 菅原みつを 695g/1本
表彰式でみつをは言った
「あたりなのか食ってるのか分からなかった」
この文章、よく考えるとおかしい
あたりも食ってるも同じ意味だ
つまり
「お腹が痛いのか腹痛なのか分からなかった」
と言ってるようのもの
そして、文章と文章の間には必ず「まあ」という意味不明な接続詞を連発
表彰式中に使用した「まあ」は35回
魚をキャッチした場所は?
の質問には「まあ、本当の店前」と答えた
そもそも、本当じゃない店前などあるのだろうか?
立ち振る舞いは片手をポケットに突っ込み面白くなさそうに話すいつもの”みつをスタイル”
でも、みつをに悪気はない
片手をポケットに突っ込んでいるのは緊張して空いている手が震えているのを隠すため
あたりなのか食っているのか~と言ったのも、まあを連発したのも極度の緊張からパニクッてしまい自分自身でも何を話しているのか分からなくなってしまっていたため
表彰式が終わったあとの安心したような満面の笑み
最終戦の表彰式ではあの満面の笑みで語ろうね