なぜこんなに強いのか | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

<2016 LakeBlue第3戦>

 

2位 服部健 3,915g/5本

 

 

断言しましょう!!

 

 

来週はトーナメントだから・・・、と前の週あたりにチョロっと亀山湖に行って”良いプラをした”と勘違いをしているダメ会長のようなおバカちゃんで到底神には勝てませんガーン

 

 

トーナメント?

 

 

そんなもんぶっつけ本番でサクッと釣れば良いのさOK

 

 

トーナメントこそが俺の人生なんだからプラなんか行ってられないよてへぺろ

 

 

1番大事なことは”プラ”じゃなくて”見て感じて試すこと”なのさグッ

 

 

きっと神はそう思っているのでしょう!!

 

 

1つのフィールドだけに通い込むロコバサーとは対極の位置にいる神は亀山湖の他に野尻湖でも相模湖でも牛久沼でも西湖でも新利根川でも小野川湖でも精進湖でも桧原湖でも榛名湖でも芦ノ湖でも優勝や優勝にからむ抜群の結果を残している上矢印

 

 

なぜなら神だからですウインク

 

 

この日は出船横の桟橋付近で岸際の冠水植物についているバスを見つけシャローにさしていると判断!!

 

 

おりきさわ上流にむかいながらシャロー側をサイトしライトリグで700gと850gうお座うお座

 

 

水面を意識している魚にはフラッシュJで750gうお座

 

 

カバーで300gと850gうお座

 

 

猪川に移動して軽く750gうお座

 

 

キッカーを入れずに・・・ということはラッキーではなく4kg弱のウェイトまで伸ばすことことが神の恐ろしさだガーン

 

 

神、もう褒めるところないからねアセアセ

 

 

第4戦でお立ち台にのぼっても褒めないよ!!

 

 

く~ このオレンジむかつく~プンプン