<2015 LB ペアオープン戦>
第2位 澤田・庄司さん・辻君チーム 1,960g(相当)/2本(計算)

会長がいつになってもブログを更新してくれないのでLBペアオープン戦の2位チームのことについてはチームキャプテンだったにっくんが担当致します


当初予定していたペアの相方が参加出来なくなり、楽しみにしていた久しぶりの亀山湖での釣りを断念しようと思っていましたが
『それなら3人チームで参加しよう』
と会長&辻君ペアが誘ってくれたので参加することにしました

その方が僕の釣りを間近で感じることが出来る2人の成長ためにも良いかと思ったので


チームの戦略は
3人の中で1番釣りが上手い僕がチームキャプテンとビッグフィッシュを担当し、3人の中で1番セコイ辻君がキーパー獲りを担当、そして釣れない君の会長には何も期待しませんでした


スタート直後、釣りが上手い僕は医院下へ向かいましたがたまたまビッグフィッシュではなくキーパーぎりぎりの将来のビッグフィッシュしか口を使ってくれませんでしたが厳しい状況の中でも釣る僕はさすがです


するとしばらくして、あまり期待していなかった同船中の2人からLINEが
『750g以下はいらない』

ん?
あの2人、下手なのにまぐれで釣ったのか?
と思い、わざわざ2人が釣っている場所まで行って話を聞いてあげると、期待していなかった会長がジョイクロで750gと1,200g、フットボールで950gの3本をまぐれで釣ったということでした


なんだよ会長、やれば出来るじゃないか

辻君、ちゃんとやれよ

と思いながらその場を離れ、釣りの上手い僕はもう釣らないことにして2人の実力を見極めることにしました


その後、聞いてみると辻君は会長のマネをしてジョイクロを投げ、明らかに1kgを超える魚を掛けながらも焦りまくり&ビビリまくりのへっぴり腰ランディングのせいでその魚をバラシたそうですが、辻君の実力的には1kgの魚を掛けただけでも上出来でしょう

辻君は僕に憧れているので、にっくんと呼ばれている僕のマネをしてミニにっくんと呼ばれたいそうです

でもね辻君、ルアーも最初に発売したルアーが売れるとルアーメーカーさんはもっと売ろうとしてタイニー○○とか○○ミニとかいうオリジナル版よりも小さめのルアーを発売するけど結局1番釣れるのはオリジナル版でしょ

アングラーも一緒なんだよ

辻君もいくら僕が格好いいアングラーだからってマネをしているうちは僕のことは超えられないんだよ

そこに気付けば辻君もそこそこ釣れるようになると思うんだけどなぁ


結果的には2,925g(3本)×67%=1,960g(2本相当)ということで2位になりました

僕は2人のために敢えて魚を釣らずに高みの見物をしましたが、2人の実力から考えればまずまずだったのではないでしょうか



以上、LBペアオープン戦のにっくんレポートでした
