暫定ランキング22位~ | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!



あと2週間でLB第6戦だし、そろそろ暫定ランキングでもいっちゃおーかな


順位 名前 1戦 2戦 3戦 4戦 5戦 重量 合計

22 中島健詞 -- 74 58 88 44 64 328

23 斉藤真 94 52 64 58 -- 50 318

23 三浦雄一郎 74 86 28 -- 82 48 318

25 菅原光雄 74 82 28 34 56 40 314

26 小池達 74 52 60 34 50 42 312

27 宗像勇臣 -- 100 48 60 44 58 310

28 福嶋昭人 -- 52 52 54 94 54 306

29 稲葉尚 -- 88 78 68 -- 68 302

30 小野寺さちを 74 52 28 -- 64 34 252



トーナメント中

プラでバッコバコに釣れた自信の場所(ルアー)で全く釣れない((+_+))

我慢してもう少し粘るか?

それともその場所を見切って移動するか?

躊躇しませんか???


そんな時、皆さんはどうしているでしょう?

エロい私はこう思います!


躊躇は自信がないことから起こるネガティブな行動

我慢は自分を信じて時が来るのをじっと待つポジティブな行動


その場所(ルアー)に自信がないと他の場所(ルアー)が気になって集中力が散漫になり良いアイディアも浮かびません!

でも自信があればまわりに踊らされることなく落ち着いて釣りに集中することが出来ます!


仮に玉砕しても自信がある場所(ルアー)で釣れなかったなら納得がいくので自信があれば粘り、自信がなければ移動するというように自信とエロさがあるかどうかということを基軸に考えて釣りをしています。


まぁ、あまりに釣れなくて惰性でキャストしたら釣れちゃったとか、ヤケクソで適当にやったら釣れちゃったとかそんなことも多々ありますが・・・

さぁ、そろそろエロいことでも考えながら昼寝しよっと(*^_^*)