それでは引き続き2010年のLB第2戦

この年は2~3名のチーム戦

日時:4/18(日)
水位:満水
水温:11~14℃
店前 朝10.5℃ 昼13℃
砂渕 7℃(前日みぞれが降ったため水温低下)
水質:ささ濁り
レギュレーション:チーム戦
チームで2本
キーパー:25cm
参加者:12チーム
ウェイイン:11チーム
<優勝 小林・大西・坂本> 2,030g/2本

場所:水揚場付近、岩の上島、ほうしょう
ルアー:福嶋元ヤンジグ5g+ドラクロ3in
チーム評価:30点
ウェイインした魚は2本ともコータローフィッシュ
部長とナカジーは何をしていたのかな


<2位 後藤・福山兄> 1,705g/2本
場所:水揚場、清水場
ルアー:ダットカット3.5in C/グリパン
リグ:テキサス
チーム評価:30点
ウェイインした魚は2本ともごっちゃんフィッシュ
前日プラで見つけた白鳥島でボコボコのはずが全くホゲホゲで9:00~船長をごっちゃんにチェンジ
あにぃどうしたの?
<3位 安西・中島> 1,680g/2本
場所:医院下、白鳥島、野村前
ルアー:バルキーパワーホグ3in、ジビアダー
リグ:テキサス、ジグヘッド
チーム評価:100点
アンピー・ナカジーともに3本ずつをキャッチしてウェイインに持ち込んだ魚も1本ずつ
これぞチーム戦の鏡
※ 予約を忘れずに~
----------------------------
4/13(日)
<Lake Blue 第2戦>
~ ハードルアー限定戦
~
参加費 : ¥2,500-
OB減水対策協力金 :¥500-
受付 : 5:00(予定)
出船 : 5:30(予定)
帰着 : 13:30(未定)
キーパーサイズ : 25cm
リミット : 2本
----------------------------