LakeBlue七不思議 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!


過去6年間のLBペアオープン戦のデータをみて何か感じない?


そうひらめき電球


お立ち台にあがるメンバーが思いっきり限られているんですビックリマーク


まるで、たった7名で持ち回りをしているかのようにDASH!



過去6年間中、2回お立ち台にあがったメンバーが4名合格

服部浪漫チャンプ・・・優勝・2位

堀U先生・・・優勝・2位

エロアンピー・・・2位・3位

マイちゃん・・・2位・3位


そして更に上を行くお立ち台3回というメンバーが3名クラッカー

ヒロシ・・・優勝・2位・3位



元ヤン福ちゃん・・・優勝・優勝・2位

浅D先生・・・優勝・優勝・3位


元ヤン福ちゃんと浅D先生の2人はなんとお立ち台3回中、優勝が2回アップ


ですが、しかし、だが、But


過去6年間で2度も優勝した元ヤン福ちゃんと浅D先生の2人は



”ペア戦しか優勝したことがない”



そうひらめき電球


LBの個人戦では優勝歴がないのですガーン


普段のLB戦でもしょっちゅうお立ち台に上がっている2人だからこれってかなり意外でしょにひひ


二人共 ”得意な季節は秋だけ” な訳でもないし、ましてやペア戦でも ”自分が釣ってお立ち台” に上がってるビックリマーク


浅D先生は房総チャプター等のLB以外の亀山湖のトーナメントでは優勝してるし元ヤン福ちゃんは印旛水系では優勝多数!!


なのになぜ?はてなマーク!?



LBみたいに長いことやってると、こういう都市伝説的な七不思議があるもんですニコニコ


2人のうちLBの個人戦で先に優勝するのはどっちなのかはてなマーク



そういえば、この2人が個人戦で優勝したことがないということを知っていた部長が言ってました


『 あの2人はただでさえ上手いのに、あおったりすると本気になっちゃうからやめましょうにひひ


部長、あおっておきましたチョキ


個人戦で行われる最終戦は、2人は本気になるでしょうビックリマーク


最終戦はバチバチの予感にひひはてなマーク



しまったガーン


明後日のペアオープン戦のことを書こうと思ったのになんでか最後は最終戦の話になっちまった叫び