『人でなし』と呼ばれ幾度となく『除名』を宣告される白河兄が、どれだけ極悪非道で血も涙も無い輩か…
少しは分かって頂けたでしょうか?
彼の真髄はまだまだ奥が深く、常人では理解に苦しむ
挙げればキリが無いのでこの辺にしとく
しかし、この『人でなし』にも温かい血が流れている事が伺い知るエピソードをひとつ紹介しよう
……ひとつだ、あとは知らん
写真はS湖のボート屋さんで飼われている柴犬『コロ』の家
ハイランドレイクの厳しい冬に耐えられるよう、床に断熱材を敷き 車中泊で愛用していた毛布を与え、暖かい家にリフォームしてあげる白河兄
美談だと思うかい?
答えは『否』
長年車中泊で愛用していた毛布には、白河兄のヨダレが染み付き 家の中での使用には嗅覚の鋭い『コロ』には耐えられなかったらしい
家から毛布だけ引っ張り出して、風通しの良い屋外で使用するコロ
声に出して読みたくなるバスフィッシングの真髄
最終回
『おい( ̄・・ ̄)白河、また車中泊か』
blog愛読の皆さん、おりき駐車場で彼の車を見かけたら、深夜でも構いません
激しく窓を叩き、車を揺すってください
皆さんからの『愛』として彼は受け止める事でしょう
投稿ed by 歳の差愛の伝道師ペタジーニ
--------- 2/10(日) ---------
<Lake Blue ペアオープン戦>
・出場資格 バス釣りと亀山湖が好きな方
・参加費 お一人様¥1,000
・おりきさわボート減水対策協力金¥500(任意)
・キーパー 25.0cm
・リミット 2人で2尾
・受付 6:00~(予定)
・出船 6:30~(予定)
・帰着 14:30~(未定)
<Lake Blue 新年会 >
・出場資格 バス釣りとバス釣り話が好きで悪酔いしない方
・参加費 お一人様¥3,000~¥5,000(予定)
・キーパー バスの話とピンクの話
・リミット リバースするまで
・受付 表彰式終了後、準備が出来次第
・出船 皆んなが揃ったら
・帰着 お好きな時に
・特典 今年もあの伝説の芸人が『来~る~』
----------------------------