第1戦 4位
第2戦 3位
第3戦 4位
第4戦 29位
第5戦 15位
第6戦 26位
ときて
第7戦 4位
前半戦があまりに凄かったから後半戦で失速したように思えるけど、普通に考えたら1年間でお立ち台4回って相当SUGOIよね
亀山湖以外のフィールドのトーナメントでも優勝やお立ち台を連発していたロマンチストさん
実は29位になった第4戦(初夏)の頃からは他のフィールドでも成績がふるわなかった
しかも、前週や前日のプラではかな~りストロングで優勝間違いなし的なプラをしていて、当日は撃沈ってのが多かった
こんなに釣りが上手くて、集中力の塊のようなメンタルを持ったロマンチストさんでもスランプになることがあるんだ・・・と思ってたけど、やっぱりこの人はもってました
年間チャンプになるためには ”優勝しかない” と相当の覚悟でのぞんだ最終戦では終了30分前までノーフィッシュ
ところが、ロマンチストさんはいつもの ”ダメオーラ” など出していなかった
”食わせ” がダメなら ”リアクション” だ
と、シャッドを巻いて850g
近くにいたイエローマンが
『 すっげ~
やっぱもってるなぁ~ 』
と大声でつぶやき、本人はガッツポーズをした後に
『 ヨッシャー 』
と絶叫
4位に入賞した
年間チャンプ争いのピリピリとした緊張感の中で、残り時間30分を切ってからナイスフィッシュを釣って叫ぶ
”もってる” 人じゃないと出来ないね
スランプ脱出のきっかけをつかんだロマンチストさん
2013年は本気でLB年間チャンプを狙いにくるだろう←とてもこわい