T-ナオユキの独り言 No.9 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!




忙しいからブツブツ独り言を言おう!




カバーが好きなわたしだが、こんなルアーをよく使います。



内緒なのかもしれないが、レイクブルーのメルヘン神も実はよく使っているのを知っている。



パンチングなんかにも人気です。



世界的には基本の基本、スウィートビーバー。



Lake-Blue in 亀山湖



そのパッケージのゴージャスなねーちゃんに惹かれた人も多いはず。



たのむぜ! 



パツ金!!



ってキャストするのは当たり前♪



特にわたしが好きな色で使うのが、この色。






Lake-Blue in 亀山湖




フライドウォーターメロンっての。



まあ、特定の時期によく効くWM赤ラメって感じ。



でも、私が好きな部分はその一部!!



そう、先端の赤いところ!!



縦に二つに裂いて使うことのできるテール部分が、赤くなっているのです。





Lake-Blue in 亀山湖




これ、すごいのよ!



ただ単に、赤く塗ってるんじゃないんだ。



赤いラメがギュッと詰まっているのである。



どういう製法で作ってるのかは知らないが、こんなの見たことない!



極端に一部が比重の違うもので成り立っているビーバー♪



動きに変化が生まれます!



なんだか美味しそうでしょ!!(笑)







こんなことをいとも簡単に作ってる、イノベーション社!



やっぱりすごいな~~~







・・・・赤のチラ見せが、興奮するぜ~~~(笑)





・・・ところで、スウィートビーバーってどういう意味か知ってる?







英語で、スィートは分かるよね!



では、ビーバーてのは、スラング(俗語)で・・・



“女性の大切なところ” 



なんだよ。


・・・・よくみると・・・(笑)





・・・・・なっ! ボクが好きなの分かるでしょ!!





カモ~~ン♪ ビーバー !!