いよいよプラクティスの出船
してみると、なにやら ”アオコ” っぽい濁りで店前の水は芳しくない
でも、LBのプラ男は他にもまだまだいました
この人も参上
湖上で
『 どうやって釣ったら良いか教えてくださいよ 』
って言ってたけど、結局45cmクラスを3本も釣ったらしい
なんだそりゃ
LB第4戦は皆んなと一緒にスタート → 8:30~10:00頃まで中抜け(町内会の草むしり) → 復帰して皆んなと一緒に検量&表彰式
の予定
もう少し ”中抜け” の時間が長くても良いのにねぇ
ただいま暫定ランキング3位のこの人もプラに登場
ってリクエストしたら、陸上でも湖上でも同じ格好を3回もしやがった
しかも全く面白くないし
魚を釣るプラも良いけど人を笑わせるプラもやっときなさい
来週釣りたかった
推定1,200~1,300gの魚を釣ってもうた
でもナイスフィッシュはこれだけ
ダメ会長的には ”甘く考えてたらやっちまいそう”
な印象だった1週間前のプラ
仕事をやっつけて前日の土曜日もプラに行っちゃお~かな
遠くて見づらいかもだけどガーコにエサをあげて周りの人に迷惑をかけるヒロシ
プラをやれプラを
ダメ会長の目の前でナイスフィッシュをキャッチ
ダメ会長にはとても真似の出来ない釣り方は・・・$&%=*?
本人に聞いてくださいな
----------------------------
7/8(日)
Lake Blue 第3戦
~ ロングタイム戦 ~
参加費 : ¥2,500-
亀山湖上美化協力金 :¥500-
受付 : 4:30(予定)
出船 : 5:00(予定)
帰着 : 15:00
キーパーサイズ : 25cm
リミット : 2本
----------------------------