話は十数年前にさかのぼる
その当時の亀山湖には LakeBlue も含めてクラブチームが3つしか存在せず、おりきさわボートさんが ”ボートハウス” ではなく ”ボート小屋” と呼ばれていて、春と秋の年2回 ”おりきさわボート小屋カップ” という名のトーナメントを開催していた
その、おりきさわボート小屋カップで毎回のように上位に入賞していたのが孤高のシャローマン・我がLBの福嶋君
↓
シャコタンのガラの悪い族車からガニ股で登場し、大会の度にシャローからデカバスを釣ってきた彼はその当時はまだ ”現ヤン” で、そんな彼がある年のおりきさわボート小屋カップで優勝した時のポイントが俗に言う ”福ちゃん岩盤”
過去のトーナメントでは数多くの優勝者や上位入賞者を輩出したおりきさわ筋上流域の超一級ポイント
↑
福ちゃん岩盤に浮く福ちゃん
そうです
その大会で福嶋君が優勝したことがきっかけとなり ”福ちゃん岩盤” というポイント名がついたのです←ちなみに名付けの親はダメ会長さ
エッヘン
今では亀山湖のポイント図にもしっかりとその名前が載っている福ちゃん岩盤のことを本人は ”俺岩盤” と呼んでいますが全世界70億人の中で福ちゃん岩盤のことを ”俺岩盤” と呼ぶことが出来る唯一の人物が福嶋君なのです
最近亀山湖に通い始まった方はその名前の由来を知らなかったり、それ以降白ラバや福タロンで有名になったやはりLBの ”福山博志君が由来になった場所” と勘違いをしている方が多いようですが、これが真実だったのです
だった
なぜに過去形
今回のLB第3戦で福山君が58cmを釣ったのは福ちゃん岩盤(の対岸)
しかも、福山君が58cmと格闘している時に福嶋君は福ちゃん岩盤に浮いていた
福嶋君、そろそろ潮時だ
ポイントの名前を変える時がきたようだ
もともと ”福ちゃん岩盤” という名前を付けたのもダメ会長だから、名前を変える権利もダメ会長にあるはずだ
新しい名前は・・・
”福ちゃん岩盤”
でも、福<嶋>ちゃん岩盤じゃないよ
福<山博志>ちゃん岩盤さ
今度亀山湖に行った時には、決して ”俺岩盤” とは言わずに ”福ちゃん岩盤” と言うように
福ちゃん、そんな顔しないで聞いてくれ
今年のLBのトーナメント中に”福ちゃん岩盤”でキッカーを釣ってきたら、その時は ”俺岩盤” って呼んでも良いからさ