空気が読めないヤカラたち | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!


ということでSSTはLakeBlueメンバーが1&2&3フィニッシュ合格


以前も裏磐梯のあるトーナメントで1&2&3&5位を独占したことがありましたが今回は改めてLBって空気が読めないクラブだと痛感したよにひひ



今年の西湖は例年に比べワカサギが大漁でボートに乗って網を使えばあっという間に40~50匹はすくえるほど叫び


例年のGW付近にはストロングな弱ったワカサギをイミテートした釣り方は全く効かなかったため当日のウェイインはわずかに5名汗




そんな状況の中、見事3位に入ったのは我らがチャンプ春男さんクラッカー


ラスト1投でブリブリの魚をキャッチするあたり、どこへ行っても ”持ってるクラッカー


Lake-Blue in 亀山湖



その数時間前にはダメ会長の目の前でキロアップのヘラをキャッチするところもやはり ”持ってる” ねグッド!


Lake-Blue in 亀山湖


2位はやはりブリブリの魚を持ち込んだO西部長合格


この ”しぶとさ” さすがですアップ



Lake-Blue in 亀山湖



そして優勝は唯一リミットの3本を持ち込んだ喜多方アニィクラッカー


ボートのお尻をアシに突っ込んでエレキを一切踏まない ”陸っぱり作戦” で見事にキャッチアップ


Lake-Blue in 亀山湖



全く・・・白いキャップが3人も高いところに並んで・・・


少しは空気を読みなさいにひひ
Lake-Blue in 亀山湖





白いキャップのオヤジ達を見ていても面白くないので、朝焼けに輝く清々しい西湖の景色でお別れとしましょうパー

Lake-Blue in 亀山湖