ファンキーアイランド~Happening⑤~ | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!


宿に着き、速攻で着替えた後は早速釣りの準備アップ




ダメ会長 『 港まで行くのも俺らが運転? 』


後輩A 『 送っていってくれるって言ってました 』



という会話の5分後・・・



宿女将 『 ○○さん、行けなくなっちゃったから運転してって 』


後輩A 『 ん~わかったチョキ


ダメ会長 『 ・・・・・ 』




後輩A 『 まぁあれですね。良く言えばセルフサービス。悪く言えばテメエでやれってことですよにひひ


ファンキーだ合格




この島に ”コンビニコンビニ” などという物はないので、昼食を買うために寄った、後輩曰く ”1番遅い時間までやってるお店です


と紹介されたお店がここ


   


Lake-Blue in 亀山湖


写真の角度が悪く見づらいでしょうが、赤い屋根にはなにやら文字が書いてあるビックリマーク


<コンビニ・パン・ケーキ・酒・ブーランジェリー>


ん?


ブーランジェリー??


なんだそりゃ?


きっとピンクライオンは ”ブーちゃん用のランジェリーはてなマーク


と考えるのだろうが、調べてみると・・・


フランス語でパン屋さんのことらしいひらめき電球


八丈島でフランス語とはアップ


ファンキーだグッド!





そして港の横にある釣具屋さんでタックルの補充アップ


Lake-Blue in 亀山湖


八丈島ではメジナのことを ”エース” と呼びますDASH!


ということは、訳していうと ”メジナ釣具店アップ



メジナには ”尾長” と ”口太” と ”オキナメジナ” という3種類がいて、”尾長” と ”口太” のことは ”エース” と呼び、 ”オキナメジナ” のことは ”スカエース” と呼ぶそうです合格



いちいちファンキーだろグッド!



~続く~