---戦略---
第2戦は支給ルアー限定戦
第1戦の反省を踏まえ色々とパターンを考えプラでも色々と試しておいた
当日は仕事の関係でいつもの夜勤時間より早目の出勤を予定していたので
2本釣れた時点かもしくは釣れなくとも12時には帰着撤収しなければならない
サクサクと2本釣って体を休めておきたい気持ちも強く状況に合わせられるように幅広く…
しか~し普段自分の釣り+勘でやってきた人間が戦略なんてもの組もうとした
そもそもこれが間違いの始まりであるwww
1.カバーを打つ(ヘラのハタいてない場所は普通に釣れた)
2.スポーンエリアをライトでスローに(時期的に1番無難)
3.浮いてる魚を釣る(プラでいいサイズがアチコチ浮いてたので場所は押さえてた)
4.ネストを釣る(キロくらいのネスト見つけておいた)
5.上流域でサイト(竹やぶ付近に確認出来た)
6.ワームを繋いでスイムベイトにする(熟魚狙いw)
2.スポーンエリアをライトでスローに(時期的に1番無難)
3.浮いてる魚を釣る(プラでいいサイズがアチコチ浮いてたので場所は押さえてた)
4.ネストを釣る(キロくらいのネスト見つけておいた)
5.上流域でサイト(竹やぶ付近に確認出来た)
6.ワームを繋いでスイムベイトにする(熟魚狙いw)
1以外は(かろうじて6もだけど)他は俺殆どやんね~釣りなのに
これくらい準備しとけば2本くらい取れるだろうと勘違いしたまま大会スタート
~続く~