真の春男 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!


昨日のおりきさわ平日トーナメントは41名中ウェイインが3名という非常に厳しい状況のようでしたが、日曜日のLB第1戦はいったいどんな展開になるのでしょうはてなマーク



年間ランキングを考えると第1戦はとても重要!!



7戦中5戦のポイントで争うLBの場合 ”あと1戦しかはずせない” となるのか ”まだ2戦はずしても大丈夫” となるのかは大きく違うビックリマーク



後半戦の勝負どころになって ”もうはずせないから確実に” という気持ちでトーナメントにのぞむのか ”はずしても良いから一発逆転を狙おう” という気持ちで勝負することができるのか、メンタル的にも戦術的にも大事な大事な第1戦ビックリマーク



では、実際に過去のLB第1戦ではどれぐらい釣れているのだろうかはてなマーク



なんだか最近は過去のLBのデータを解析する ”解析オヤジ” と化してるダメ会長だが、 ”やっぱりダメ会長はヒマなんだ” と思わなかった方のみこれより先に読み進めて欲しいニコニコ




過去5年間のデータをまとめると


   


 開催年度  参加者数 ウェイイン数  ウェイイン率
  2007    28     5   18%
  2008    36    12   33%
  2009    34    22   65%
  2010    30    12   40%
  2011    34     6   18%



2009年のウェイイン率65%は特別としてダメ会長的にはデータを計算する前に予想していた以上に厳しい結果汗


大事な第1戦がノーフィッシュだとツライダウン



しか~し、過去1度もノーフィッシュにならず見事5年連続で第1戦にウェイインしている人がいましたよニコニコ


たった二人合格



その一人目は新婚ホヤホヤの小池ちゃんクラッカー


    

  開催年度    順位
   2007     3
   2008     10
   2009     15
   2010     4
   2011     1


立派でしょアップ


春男1号”に認定しますクラッカー




そしてもう一人はやはりこの男、ピンクライオンアップ


    


 開催年度    順位
   2007     2
   2008     5
   2009     8
   2010     5
   2011     5


やっぱりあんただったかDASH!


春男2号”に認定しますクラッカー


第1戦をアブレることなく順調なスタートを切るから年間ランキングがいつも上位なのでしょうアップ


恐るべしだ叫び




このデータをどう考えるかは皆さんしだいDASH!


第1戦まで残り4日ビックリマーク


データよりも情報よりも大事なのは自分で考えて魚を釣ることニコニコ


自分らしい釣りで貴重な魚をキャッチできるよう、当日まで楽しく悩みましょうグッド!





***-------------------------***
       3/18(日)


 2012 LakeBlue 第1戦


・参 加 費 : ¥2,500-

亀山湖上美化協力金 : ¥500-
・キーパー: 25.0cm
・リ ミ ッ ト: 2尾
・受   付: 5:30~(予定)
・出   船: 6:00~(予定)
・帰   着: 14:00(未定)

***-------------------------***