第1戦は? Chapter.3 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!


予告通り、昨夜は頭の中を亀山モードに切り替えてタップリと妄想したグッド!


・・・・・ら、プラで試したいことがなんと16個汗


12ftのボートに16本もタックル積めないし叫び


16個も試したら全部が中途半端になりそうだし叫び


ん~、今夜の妄想でもう少し絞り込むことにしよう合格




さて、昨年のデータは

     

     


<2011/03/09>


天気: 晴れ[花粉大量飛散中花粉飛散。]
水位:満 水
水温:6.58.8℃
水質:ささ濁り
--------------------- 

やっと今日で2温ですッニコニコ


やっぱり暖かいのはイイですねぇ~黄色い花


上流域は、水温もだいぶ回復してきましたよOK


----------------------


尾数 0~5尾

サイズ 25~43.0cm






そして、昨年のLB第1戦のデータは

    

<2011/03/06 >


天気: 晴れ
水位:満 水
水温:6.58.5
水質:ささ濁り




今朝は本当に暖かく感じる朝でした。


昨日の朝は、なんだったんでしょうか・・・ねショック!


そうそうポイント


今日のランチは、陽一さんに頂いた喜多方ラーメンラーメン


美味しくいただきましたぁ~ラブラブアリガトウチョキ
亀山湖 おりきさわボート-喜多方ラーメン





亀山湖 おりきさわボート-石井さん 45.0cm


石井さん

サイズ45.0cm

エリア 月毛公園

ルアー ミノー(O.S.P 阿修羅)


----------------------

尾 数   0 ~ 4尾

サイズ  25 ~ 45.0cm


今日は気温が上がったものの、やっぱり1日上がったくらいじゃ状況は劇的良くならず・・・汗


なかなか厳しい釣行となっていたようですぅ・・・ガーン





今日はLakeBlueの2011年開幕戦でしたフラッグ


3月に入ってから寒い日が続いたり、雨・雪が降ったり・・・と季節が逆行していますガーン


ここ1週間、厳しい状況の最中の本日の大会あせる


案の定、厳しい大会となってしまいました叫び


!!☆


表彰式は皆さんとても楽しそうでしたよチョキ


結果は以下の通りコチラ
-----------------------
参 加 者  34名
ウェイイン   6名
-----------------------

順位    名  前    総重量(g/尾)



Winner 小池 達  2215/2


レイクブルーのブログ-WINNER 小池さん


    
2位   長瀬 智紀    1380/2 


レイクブルーのブログ-第2位 長瀬さん


   
3位   田丸 新一    990/1


レイクブルーのブログ-第3位 田丸さん    




4位   佐藤 徹也    755/1



5位   安西 義晴    690/1



6位   後藤 貴博    260/1

        :

        :

メモ以下、28名参加。