みなさ~ん、11/13(日)LB第6戦ペアオープントナメントの予約しましたか~
受付締切は明日<11/4(金)>ですよ~
なんだかここのところ・・・・・・・
暫定チャンプ用の黄色ライジャケを川上さんが着ている事に全く違和感を感じないようになってきた
・・・というか川上さんが黄色以外のライジャケを着ていることに違和感を感じてしまうのは、もしかしてダメ会長だけ
・
その”黄色ライジャケを着せたら世界一”の川上さんが言ってました
『俺なんか全戦出てるから暫定1位なだけで、第6戦が終わったらガラっと順位が変わるよ』って。
・
ん~・・・、確かにそうかも知れません
・
LBの年間ランキングは7戦中各自上位5戦の順位ポイント + トータルウェイトポイントの合計で決まるため、例年第6戦が終わるとドラマが起こるのです
・
ってことで
ダメ会長が勝手に何の責任も負わずに(当然一切の文句も受け付けずに)計算してみました
題して ” 誰もが知りたい! 2011年LB第5戦終了時の本当の暫定ランキング ”
・
本当のランキングってなんだって
計算方法はこうです
・
残り2戦は皆んなが上位に入るように頑張ると仮定して、各自の下位2戦を省いた計3戦分の順位ポイント + ウェイトポイントの合計
すると、暫定順位はこうなるのです
位 辻 直征 364P
位 川上卓哉 362P
位 服部 健 354P
位 須藤利之 350P
位 石川正志 348P
位 庄司道弘 346P
位 小池 達 344P
位 安西義晴 338P
位 大塚高志 338P
位 長瀬智紀 334P
・・・(継承略)
・
ちなみに、昨年の第5戦終了時で同様の計算をしてみると・・・
1位 福山博志 382P
2位 安西義晴 378P
3位 後藤貴博 374P
4位 庄司道弘 372P
5位 大西信行 368P
6位 小林浩太郎 364P
・・・(継承略) となります
・
・
もう皆さんお気付きのように、昨年の暫定6位と今年の暫定1位が同ポイントですね
今年は昨年のように上位のメンバーが固定されずに、お立ち台メンバーが毎回のように変わっているため全体的にトータルポイントが低い ”ダンゴ状態” になっていて・・・
事実第5戦終了時の暫定1 位同士のトータルウェイトを比較すると昨年より2,285gも今年のほうが少ないのである
・
これってどういうことかというと、裏を返せば残り2戦
”まだまだ誰にでもチャンスはある” ってことになっちゃいますね
・
ならば、頑張っちゃいましょう
・
・
辻君が年間チャンプになって、またもや上から目線で長々と語りまくるのか
川上さんがこのまま黄色ライジャケを着続けて黄色ライジャケのMEN'S NON-NO風な着こなし方について語るのか
服部さんが2度目の栄冠を勝ち取って3人目の2 Times Champion になるのか
須藤さんがTシャツ協賛効果で出場初年度にして初の年間チャンプに輝くのか
石川プロが『俺今年は頑張った。俺今年は頑張った。』とまたまた2回つぶやくのか
それとも・・・
オグリキャップ(←古っ)のような大まくりでダークホースが12年目のLB年間チャンプに輝くのか
・
・
今年は一体どんなドラマが生まれるのでしょう
・
それと、例年年間チャンプにはアングラーオブザイヤー記念のウィナーズ一升瓶が授与されていましたが、今年は ”あるもの” に変更します
・
”あるもの”って一体なんだ
まぁ、何はともあれ残り2戦も楽しく頑張りましょう
・
・
★------★ LB 第6戦 詳細 ★------★
予約締切 : 11/4(金)
開催日時 : 11/13(日)
受付 : 5:30~(予定)
出船 : 6:30(予定)
帰着 : 13:30 ・ 14:00 ・ 14:30 から多数決
参加費 : 1人につき¥1,000-
キーパーサイズ : 25cm
検量本数 : 2本
バックリミット : 3本まで
★----------------------------★