LB第2戦 レギュレーション | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

LakeBlue第2戦のレギュレーションについて

『チャリティマッチ』に変更することに対して賛否両論があるかと思っていましたが・・・無駄な心配でしたほっ


多くのメンバーから『大賛成』、『素晴らしい』、『がっつり協賛します』等の賛同手紙をいただき涙がチョチョギレルほど嬉しいです顔


堀○先生に至っては、、、

『大会当日に50upをキャッチしてランカー保険分も全額義援金にする!!』と、とっっっっって~~~も男らしいメールをいただきました感涙
当日、堀○先生が50upを取り込んでいる場面に出くわした方は、是非ランディングを手伝ってあげてくださいねにひひ


さてさてパー

当日の大会レギュレーションについてですがッひらめき電球

今回行われるハードルアー限定戦は2009年最終戦終了後のアンケートで多数決により決まったもので、これを機にソフトルアーに比べると使用頻度の低いハードルアーの未開の扉を開けようというのがコンセプトですアロハ
使う場所とタイミングを間違わなければハードルアーの爆発力や可能性は無限大クラッカー

と、バスマンなら誰もが知っている講釈を偉そうにたれたのは・・・

過去のハードルアー戦で一度も上位に入賞していないダメ会長も含めて
法の抜け道を探すようなルアーや使い方ではなく
ハードルアーをハードルアーらしく使いましょうという自戒の念があったからですガーン汗

皆さん、グリグリガリガリ巻きまっせぇ~音譜


----------------------

・参加資格・・・えぼりばでぃOK
・受   付・・・5:00amぐらい~
・出   船・・・5:30pmぐらい~
・帰   着・・・みんなで相談(笑
・東日本大震災義援金(参加費)・・・¥3,000
・景   品・・・みんなで持ちより(よろしくですよ
・キーパーサイズ・・・25.0cm
・リミット・・・2本(ライブウェルへのキープは3本まで)
・ピタリ賞・・・当日発表のピタリウェイトで¥15,000   
・使用ルアーについて・・・
ハードルアー限定としラバージグ、ポーク、フライ、中空フロッグ等の使用は禁止禁止
テール部分がソフトプラスチック素材のプラグやウッドベイトは使用可OK
ワームやラバージグに準ずるルアーや使用方法は禁止禁止
↑*上記以外のルアーについては当日スタート前のミーティング時に辻競技部長より発表がありますカラオケ

亀山湖環境保全協力金は募りませんモグラ


Lake-Blueダメ会長ショック!庄司道弘