うちの高齢母、
この前の水曜日、ついに免許返納しました


昨年のばぁ様、

7月

コンビニで振込したあと

お財布しまいながら歩いてて

駐車場の縁石でコケて右手首を骨折


10月

皮膚科に行って

コインパーキング出口の下り坂で

サイド引かずに料金の支払いしてて

身を乗り出したからペダルから足が浮いて

ゲートを突破、

慌ててるからブレーキかけるところ

アクセル踏んだため

(高齢者あるあるをやってくれた)

道路向こうの歩道の車止めのポールをなぎ倒し

民家の生垣と外壁を凹ませ

(ひとさまの大切なお家に何てことを!!)

車は大破(↑写真ね)、でも物損


今年2月

老人会の役員交代のため、

感謝状を贈呈するのに

元役員の先輩のおうちに

賞状を見せてもらいに行き

不安定な椅子に乗って

鴨居にかかった賞状を外して下りる時

バランスを崩し肋骨にヒビ


市内なので

仕事中にほぼ毎回呼び出される私

その後の通院の付き添いも、私


さすがに3回目の肋骨のヒビのときは

呆れてしまい、ばぁ様に

職場でさ、

あそこの家のお母さんはやらかしだって

言われるから

(みんな優しいのでそんなこと言う人はいないけど)

せめて半年はおとなしくしてほしい

って言ったら、ばぁ様に、

「私、おっちょこちょいだからぁ」

って言われた

おっちょこちょい…だと?

何その、パワーワード?!


その3日後の土曜日、内科の定期通院に

脳梗塞で左半身がマヒしてるじぃ様と、

肋骨ヒビのばぁ様を送迎したら

帰り、ばぁ様が

寿司屋で昼ご飯食べたい

と言い出した

今日はダメと言ったら

午後から美容室行ってくる

って言うの

(だから肋骨が…っ)

放っておいたら

ひとりでバスに乗って行ってしまって

正気か?!ポーン

呼吸するのも

寝返りうつのも苦しいのに?

ロキソニンずっと飲んでるよね?


あんまりにもムカついたから

1ヶ月半くらい口をきかなかった


4月にスーパーに連れてったとき

車内で聞いたら

電気屋のパソコン教室に通ってる

と言われた

(76歳、まだzya zyu zyoの入力の仕方習ってる)


5月、相談があるのっていう切り出しで

免許返納すると市の助成で

自転車の補助金出るから返納したい

三輪の自転車ほしい

って言うの

まだ半年たってないよ


仕方なく警察署に行き免許返納に付き合い、

今日は自転車さがしと見積もりで

3店はしご


まず1店舗目で試乗させていただいたら

何十年乗ってないから

ってお店の人に言っている


知ってる、それはとっくの40年前の話

スーパーまであなた、弟を補助椅子乗せて

私は走ってついていってたよ


往路 ガニ股でふらふら漕いで足で止まる

引き返すのに重心傾けず足使ってる

復路 何とかまっすぐ走行するが足で止まる

だから、ブレーキは?!

後から聞いたら

一応ブレーキ使ってたらしい


今度は自転車でやらかさないか

娘はとても心配してるよ滝汗

いつになったら落ち着いてくれるんだろ⁉️