さて、当日


人吉インターを降りて

西米良村に向かいます。


まだ、暗い中ではありましたが

それでも車一台も通らず

疑心暗鬼のまま運転してました。


ただ、月がとても大きく綺麗でした。

本当に美しかった。

なので、車中のBGMはクラシックにしました。

ベートーヴェンの第九と

チャイコフスキーの第5番

これが後々響いてくる事になります。


で、到着



朝靄のかかる感じでした。


受付を済ませ

駐車場に戻って

ご飯食べて

準備して

開会式


カリコボーズの子供達の

ダンスが可愛かったのを覚えています。


さて、コースは市房山山頂までの往復になります。

距離は38kmくらいで、

累積標高は3000mない位かと


マップで、市房山山頂と避難小屋のエイドでは、往路と復路でコースが微妙に違いますが、

今回は往路も復路も同じコースになってました。



やっぱりメインは

A2避難小屋から山頂までの登りかなと思います。


では、いつも通り

後方に陣取って

ゆっくりスタートしました。


つづく。