おはようございますニコニコ

ブログに訪問してくださり

ありがとうございます花束

 

 

洋服リフォーム店で

お仕事する日々。

日々に感じたことを

カフェでお話しするように綴っています。

 

 

一段と寒くなってきたね~、調子はどう?

私はお陰様で元気ニコニコ

 

 

12月のお直し店は

お客様いっぱい。

昨年はもう少し落ち着いていた気がしたけど

寒くなるのが遅かったから

繁忙期もずれてきてるのかな・・。

 

 

息子達の受験もあるので

なんだか気が抜けず。。

 

 

普段は

チャイやカフェオレを飲んでばかり。

お酒はほぼ飲まなくなったけど

イベントのときは

ちゃんと紹興酒飲んでリラックスしてるよ。笑

最近は、紹興酒を温めて飲むのがお気に入り。

少し甘味があり温まるし、

次の日に残りにくい。

身体に負担なく楽しめる。

 

 

とにかく

美味しいものを

美味しく和やかに食べられるのが

ありがたく

続くといいな~と思うよコーヒー

 

 

 

 

さてさて

2024年も無事に過ごすことが

できそう。

 

 

日々の楽しみや

癒しを共有してくれて

ありがとうニコニコ乙女のトキメキ

 

 

 
 
2025年のソーイングへの想いは
11月に話してしまった気がして
今月はなに話そうかな??
と思ってたけど
2024年を振り返ろうかな。
 
 
お直し店でのおしごとは
今年一年、変化の年。
 
メンバーが徐々に変わり
体制が少しずつ変わり
・・・
 
仕事をスムーズにスピードアップに
スキルアップしないと
「帰れないかも~~~」
という状況に追い込まれ、、💦
 
 
色々自分なりに
一日をどう動くか
出勤前に作戦を考え・・
とやっていたら
 
 
先輩から
最近作業がはやくなったね~と
言ってもらえたニコニコ
 
まだまだ
ついていけない部分
多々あるけれど
進んでいけてるのかな。
 
 
お客様にお渡しできる品質で
仕上げるのは大前提だけど
スピードアップは
のんびり屋の私にとって
ハードルが高すぎると感じていて
一年前は
「そんな無理だよ~~」
と思ってた凝視
 
 
色々と思い出す時間を
短くするよう
語呂合わせを考え頭に入れ
事務作業はシンプルに
 
 
縫う練習は
イメージトレーニングと
練習の積み重ね。
 
 
 
無理だ~
と思いながらも
なんとか縫えるようになりたい~
1か月ごと
1か月ごと
少しずつ少しずつ
階段を一歩一歩のぼるように
スムーズに縫えるようになってきて
 
いつの間にか
会社が目指す目標タイムで
縫えるようになってた。
 
 
苦戦していた
ストレッチ素材縫い
ベルトループ縫い
もスムーズに縫えるように。
 
 
 
 
『縫えるかな?』
と不安になったとしても
それは『縫いたい!』
と思っているという事だから
スタート地点。
 
 
山を登るように
準備して
簡単なことから取り組んで
とにかく諦めずに
一歩一歩進む
 
歩いてるときは
どこまで来てるかさっぱりわからず
時に辛く
時に楽しく
見晴台に着いてみると
わ~ここまで登ってこれたんだー
と実感できる。
それの繰り返し
と思う。
 
 
 
 
 
来年の
お直しお仕事へ想い
 

『私もカウンターとお直し作業の両方で

お客様と服の魅力を分かち合い

服の蘇りを分かち合う

そんな交流をしながら

お仕事できたら』

 
・・・に近づくために
 
 
まず、とにかく
なるべく時間内に仕事が終わるように驚き
健康的に生活できるよう
仕事をスムーズに効率化
を研究して実践するのが
目標。
 
 
家で
気持ちの切り替えして
自分のものを楽しんで縫える時間を
増やしたいふんわり風船ハート乙女のトキメキ
 
 
着心地よい
ブラウス縫いたいな。
 
 
ミナの展覧会より
 
仕事以外のことでは、
 
家の掃除・整理したい
舞台観に行きたい
 
などなど
 
やりたいと思うことは
細々あるけどね。
 
 
 
ホント風が冷たく
朝晩の冷え込みが厳しいので
首元・手首・足首温かくして
睡眠十分とって
美味しい物おいしく食べて
ご自愛してねニコニコ
 
 
 
ちょっとだけでも
少しずつでも
好きなもの・こと
楽しみながら
暮らそうねコーヒー
 
 
よいお年をお迎えください。
 
 
縫物を通して、こころが和みますように星

 

 

****************

 

ブーケ2rengesou*(れんげそう)の最近ブーケ2


現在、お直し店でお仕事しています。

ブログは月一回(たぶん毎月 第1火曜か第4木曜あたり)

ゆっくりペースで更新しています。

(2025年1月現在)
 

★自己紹介はこちら→私のソーイングの道のり


.****************