千葉県野田市にある櫻木神社です。

なんとも広くて綺麗で、以外と落ち着く神社です。

 

 

手作り力作です。

 

 

祓殿大神様が向こう側にいらっしゃいます。

腹へった前清めたまえまえ、清めたまえ、祓い給え、清め給え。

あれ?間違った・・・

 

 

 

 

この際だから、水に流したいものは全部流した方がいいと思います。

 

 

 

この庚申碑、新しそうに見えて実は古かったんです。天保十年のものだそうです。

 

 

手水舎には亀とカエル。

 

ちょっと嫌なことがあったので、この厄玉やってみました。

200円払って、厄玉を取りケンケンパケンケンパと行き、前方にある石碑に向かって投げつけました。

恨みを込めて全力で投げつけました。

散り散りばらばらになったので、とってもスカッとしました。

 

拝殿。

新殖産のご祈祷の詞と

お宮参りの赤ちゃんのかわいい泣き声がします。

 

菅原神社。

名のとうり菅原道真公を祀っているのかな?

女性は右の方向にぐるっと回って願います。

男性は左側から後方に回って願います。

お金持ちになりたいと願ったけれども叶うかしら?

 

私はお稲荷様はちょっと苦手なんです。

だから、頭をちょっとかがめてご挨拶だけ。

 

 

札に書いてある通りに、具合の悪いところを撫でるといい。

 

ここでお金を洗います。銭洗弁天のようですね。

お札も洗っておけばよかったと今になって後悔しています。

何でもきれいに洗った方が良かったかもしれません。

 

その③に続く