4月 16日 金曜日

起床 5:45  

アーユルヴェーダ朝ルーティン
4ヶ月目

合格舌磨き
合格白湯を飲む
合格オイルうがい
合格オイルマッサージ
合格太陽礼拝(ヨガ)4セット
合格朝風呂、半身浴30分

参考文献はこちら↓


オイルマッサージはこれ使ってます↓

ダイエット方法

合格月曜断食もどき
月曜700kcal程度腸を休ませる
ヨーグルト、フルーツ、昼だけマグマ
火曜1000kcal程度
回復食は朝ヨーグルト、昼マグマ、夕マグマ

水〜日1700kcal〜2000kcal
朝400、昼600普通に食べる
15時のおやつ200
夜500(炭水化物抜き)
1日450kcsl以上の消費


マグマはこれのトマト味↓




今月の目標


BMI25の肥満から抜け出す(68kg)
身長165cm 
スタート時73kg


今週の目標

70kgを切る!⭕️


朝以外のルーティン

合格防風通聖散を飲む
合格夜のストレッチorヨガ❌
合格夜、フォームローラーでほぐす
合格寝たまま腹筋↓❌




今日のごはん





豆腐をチンして、

家族につくったたけのこごはんの具をのせました。



これで終わるならランチでもらった

手作りカステラ入れてもこれくらい↓







でも実際は





今日の摂取カロリー


やっちまったなあ?!


↓原因





今日の消費カロリー




こんなに動いて疲れたとです。


フラのレッスンもあったし

いっぱい歩いたし

仕事もよく頑張ったし



飲みたかったとです。


チョコが食べたかったとです。




今日のあすけんの点数



久しぶりに炭水化物もオーバーして

翌朝、諦め気味に体重計に乗る、




翌朝の体重



なんで?!




考察


さて、2日金曜日ですが
同じく、いっぱい動き、
フラレッスンあったのに体重増加。

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
2200 1400  1300   1600   1700  3日体重増
600  1400  1700  2000   2400 17日体重減

月曜日、火曜日の断食もどきから復食をはっきり行った今週に対し
3月末から4月頭まで、だらだら沼を食べてました。

月曜日、火曜日の成功がその週の体重減少の鍵を握るのかもしれない。

しっかり腸がやすんで
消化のよいマグマできっちり復食したら
あとは夜の炭水化物にさえ気をつけて
バランスよく食べたら
多少のカロリーオーバーも関係なく
代謝する。
ただし、動いていたら。

というところなのかな?

今週少しうまくいったので
来週も同じように過ごしてみようと思います。

でも、結婚式とかの行事もないし
あえてのチートデーがいらないかな。


なぜなら、朝から大量ではないパンを
少しずついただいているので
特にパン欲もない。


来週は美味しいパンを小分けにして
冷凍しておこう。
朝少量のパンなら
他のタンパク質も野菜も
しっかりとれば体重には影響ないらしい。


そして、一本くらいなら
アルコールも関係ないらしい。


月曜日だけは我慢しよう。


ちょっとやる気が湧いたので
頑張ります^_^