日本からいちばん近い外国

 

 

 

 

 

それが韓国🇰🇷

 

 

 

 

 

昨年のGWはニューヨーク🗽へ

 

 

 

 

 

遠過ぎて…

時差ぼけがひどくて…

疲れて…😮‍💨

 

 

 

 

 

帰国して数日後に

今年のGWの行先を決めなくてはいけなかった😨

 

 

 

 

 

主人と話し合い

 

 

 

 

 

今度は近い国にしようと

 

 

 

 

 

行ったことがない韓国🇰🇷になった😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も…特典航空券で発券🎟️

 

 

 

 

 

予約する際

 

 

 

 

マイル残高は80万マイルあったので余裕😆

 

 

 

 

 

韓国行きのエコノミー席

 

 

 

 

最初の設定マイル数は

 

 

 

 

 

ひとり 片道7500マイル

 

 

 

 

 

安すぎる😂

 

 

 

 

 

どうせ…行きも帰りも2時間前後

 

 

 

 

 

エコノミーで十分だったのに…

 

 

 

 

 

競争に負けた私😭

 

 

 

 

 

次のマイル数みたら…エコノミーが17000マイル😵

 

 

 

 

 

で…ビジネスクラスが18000マイル

 

 

 

 

 

たった1000マイルの差‼️

 

 

 

 

 

往復↔️ビジネスクラスを取りました👏🥰

 

 

 

 

 

今のところ韓国への入国制限は無く

 

 

 

 

 

パスポートと

 

 

 

 

 

機内で配られる入国カードのみ

 

 

 

 

 

今回は金浦空港✈️着なのでラッキーです

 

 

 

 

 

韓国は

仁川空港があるけど少し遠いみたいだし

 

 

 

 

 

近い方で良かった☺️

 

 

 

 

 

金浦空港はロッテモールもあるし免税店もある

 

 

 

 

 

帰国の際は少し早めに空港へ行こうと思う☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通貨はウォン🇰🇷

この時ウォン安で

物価も日本と変わらない

 

 

 

 

 

 

 

韓国🇰🇷はハングル文字

 

 

 

 

 

漢字を捨てた国です

 

 

 

 

日本統治下を思い出させると言うことで

 

 

 

 

1970年に大統領が撤廃しています

 

 

 

 

 

韓国🇰🇷

 

 

 

 

今までこんなに近いのに行かなかったのは

 

 

 

 

日本に対する韓国の姿勢が気に入らなかったし

 

 

 

 

あの反日感情丸出しのKーPOPも嫌いだったから…😣

 

 

 

 

 

 

 

 

でも…コロナあたりから少し良くなった印象😆

 

 

 

 

 

まあ…せっかく行くんだし楽しまなきゃ…😉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて…

未知の国

どこから手につけようか…

 

 

 

 

 

とりあえず我が家お決まりのベルトラで市内観光を予約‼️

 

 

 

 

 

少し調べたけどそれ程、観光するところが無さそう…🧐

 

 

 

 

 

全部同じお寺に見えるし…😅

 

 

 

 

 

今回は3日間しか無いので

 

 

 

 

 

市内観光以外は食べ歩きって事で主人とも意見が一致❗️

 

 

 

 

 

明洞、〇〇市場がたくさんあって

 

 

 

 

 

どこへ行ったら美味しいものに出会えるのか

 

 

 

 

 

今、一生懸命YouTubeを見て研究しています☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルは🏨

IHG系のインターコンチネンタルソウルCOEX

 

 

 

 

 

江南区にあるホテルで

 

 

 

 

 

地下鉄🚇9号線と2号線に直結

 

 

 

 

 

モールが隣接しているのでアパレルや飲食店も多く便利です

 

 

 

 

 

※案内表示はハングル文字と英語表記

たまに日本語もありました

 

 

 

 

 

 

 

ホテルの横にはカジノもあります🎰

 

 

 

 

 

 

 

カジノ🎰は義理の母と妹夫婦と一緒に

 

 

 

 

ラスベガスで一度行ったかな🤩

 

 

 

 

 

2,000円使ってミニマムで回したかな❓

 

 

 

 

時差ぼけがあって半分寝ながらプレイした記憶があります😆

 

 

 

 

 

結局ちょいプラスの2300円で払い出し…

 

 

 

 

 

バウチャーを妹夫婦にあげたんだった☺️

 

 

 

 

 

社会勉強のつもりで

 

 

 

 

 

時間があったら行ってみるのもありかな🤔

 

 

 

 

 

韓国のカジノは自国民は行けないから

 

 

 

 

 

外部からお金を取り込むシステムに一役買っている施設

 

 

 

 

 

利口な人はこんな所で大金は使わないよね😆

 

 

 

 

 

 

 

日本のIRは2030年

大阪に決定している

 

 

 

 

日本人は回数制限と

 

 

 

 

入場料6000円払えば入れるらしいけど

 

 

 

 

またパチンコと一緒でギャンブル依存症を増やすだけでしょう

 

 

 

 

辞めればいいのにねぇ〜😆

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル🏨のお部屋を決める際

 

 

 

 

 

ラウンジアクセス付きもポイントで予約できたけど

 

 

 

 

 

考えてみたら…

 

 

 

 

 

ラウンジを使える機会がほとんど無いのでお部屋のみを予約しました

 

 

 

 

 

2泊分を貯まったポイントでお支払い👛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌺予備知識として…

日本のSuicaみたいな電子マネーが韓国にもある

 

Tーmoneyカード💳

 

👇

 

 

 

 

バス🚌、電車🚃、地下鉄🚇Ⓜ️に乗る際に便利なんだって

 

 

 

 

コンビニでも使えるみたい

 

 

 

 

 

 

あとGoogleマップが場所によっては

 

 

 

 

 

上手く動作しないらしいので

 

 

 

 

 

NEAVER MAPをダウンロード✅

 

 

 

 

 

 

 

 

地下鉄乗り換えに便利なアプリ

 

 

 

 

 

Subway Koreaもダウンロード✅

 

 

 

 

 

 

 

 

よーし準備万端😎

 

 

 

 

 

 

それでは羽田空港へ✈️出発します😊