今回の旅は九州の佐賀です

 

 

 

 

夫婦旅の

国内旅行

九州はあと残す県は宮崎だけとなりました

 

 

 

 

コロナ禍で海外旅行へ行けず…

 

 

 

 

その間…国内旅行をしていた我が家

 

 

 

 

日本列島塗りつぶしの旅もあともう少しです

 

 

 

 

 

 

1番行きにくいエリア

 

 

 

 

東北地方と北陸地方がガッツリと残っています

 

 

 

 

東北と北陸は夏に行かないとね

 

 

 

 

私は東海地方に住んでいたのでその周りの県は全て行っていますが

 

 

 

 

主人が九州だったので行けてない県が多数ありますね

 

 

 

 

和歌山県

三重県

奈良県

滋賀県

岐阜県あたりは

 

 

 

 

飛行機で行けないのでこちらも行く機会に恵まれていません

 

 

 

 

 

 

 

 

さて…今回の佐賀旅もANAの特典航空券で発券🎟️しました

 

 

 

 

行く前から色々調べたのですが

 

 

 

 

唐津か…

佐賀か…

 

 

 

 

行こうと思っていた唐津方面

 

 

 

 

呼子のイカ丸が当日欠航に‼️😫

 

 

 

 

イカの🦑

お刺身食べたかった😭

 

 

こんな感じのイカのお刺身

👇

 

 

 

 

 

七ツ釜遊覧も出来なくなり

 

 

 

 

やも得ず…

 

 

 

 

日本三大稲荷⛩️のひとつ

🌸祐徳稲荷神社

 

🌸吉野ヶ里歴史公園

へ行く事にしました

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは搭乗前にANAのラウンジへ

 

 

 
 

限定のお菓子ゲット👍

 

 

 

 

 

ゲートはバスラウンジから

 

 

 

 

 

 

 

沖止め‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

AIR DOの機体発見❣️👀

 

 

 

 

 

 

ポケモンのロコンが描かれて可愛い🥰

 

 

 

 

実はこの日…強風で飛ばないかもって思ってた

 

 

 

 

羽田は無事に離陸🛫

 

 

 

 

だけど佐賀空港で着陸🛬時に

すごい衝撃を受け失敗😱

 

 

 

 

人生初のGo-around…🛫

 

 

 

 

最近のANAって色々と事故が多いから怖いわ😱

 

 

 

 

一気に長崎方面へ飛んでまた戻ってきた感じ

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

その間…機体が強風で煽られ主人も私も酔ってしまった

 

 

 

 

飛行機で✈️酔ったの初めてかも😨

 

 

 

 

2回目で無事に着陸👏

 

 

 
 
 
 
 

 

今回はレンタカーを事前に予約しました

 

 

 

 

キャンペーン中で24時間で1000円でした☺️

 

 

 

 

保険つけると4000円弱だったかな❓

安すぎる☺️

 

 

 

 

可愛い車💕

 

 

 
 
 

 

それでは最初の目的地

日本三大稲荷のひとつ

祐徳稲荷神社⛩️へ向かいます🚗🌬️🌬️