NASAが日食で3機のロケットを発射

 

 

 

NASAは4月8日(月)、北米全域で起こる部分日食の際に、3機の科学観測ロケットを月の影に向けて発射すると発表した。

 

 

 

宇宙機関のプロジェクト「日食経路の周りの大気摂動」は、太陽光と気温の低下が地球の上層大気にどのような影響を与えるかを調査する。

 

 

 

APEPは、古代エジプト神話に登場する蛇の神、太陽神ラーの宿敵にちなんで名付けられた。

 

 

 

NASAのサブオービタルロケットは皆既日食には打ち上げられない。

 

 

 

その代わり、バージニア州ワロップス島にあるワロップス飛行施設から打ち上げられる。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

CERNが稼働する…と言う情報もあります

 

 

 

 

何も起こらない事を願います🤲🙇‍♀️