蝶が一杯 やり過ぎの折花 | Hanaoyaji オヤジでも花とアロマ好き
昨夜は早めに自宅に戻り、久々に食事を作りました。

半分ですが

ニラやタマネギとモヤシキャベツをゆっくり蒸し焼きして、薄く塩コショウとごま油で味付したモノを用意。

丼に熱めのご飯をいれ、その上に海苔を敷き、先ほどの野菜の蒸し焼きをたっぷりと載せ、

妻が作った牛丼の肉を載せたヘルシーな野菜牛丼です。

まあハズレない予想通りの味でした。もちろん家族にも好評でしたよ。

ただ、ボリュームが多すぎたみたいです。思いっきり残りました。



家族の残したご飯もたっぷりと平らげ、満腹でつい作ったのが今日の本題

やりすぎた蝶の折花!


まあ、一つの花に二匹や四匹は可愛いし、とても完成度が高い作品を作れるようになったのですが、

紙を切りながら、

もしかしてもっと増やせる?、

折り方の関係で4の次は8匹、そして12匹(本当は何頭と数えるそうです)

で、まず試したのがこの8匹バージョン

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

アップで見ると

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

花を包むように、上下に二重で8匹蝶が飛び周っています。

これでも少しやり過ぎだなと思っていました。




30分ぐらいしてからでしょうか、もしかしてまだいける?

そんな気分がふつふつと

そしてつい、作ってしまったのがこの蝶が12匹バージョンです。

完全にやり過ぎでした。

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

大きな蝶の付け根に小さな蝶がいるのが判りますか?

本当にやり過ぎです。

ほとんど模様のようになってしまいました。 8x8センチの限界?!作品でした。

    Y(>_<、)Y