仕事での失態 | Hanaoyaji オヤジでも花とアロマ好き
少しは忙しさが減るかと思っていましたが、今週も2日事務所に泊まりひたすら企画書作成していました。忙しくなると打ち合わせ回数も増え、昼間の時間をそのために取られ、どうしても作業が夜間になるのになることが増えてしまいます。
昨日はついに一本まるごと打ち合わせの資料が出来ないと言う失態を演じてしまいました。確かに打ち合わせの主題ではなく、またプロジェクトの意匠全体を調整しているのが私なので、皆さんに始めに謝り、事なきを得たのですが、こんな失態は新人の時二日酔いで打ち合わせに行けなかった時以来です。
まあ勿論理由はあって、N社の企画書とD社のプレゼン、T社のタワーマンションの間取り調整が一日に重なったためなんですが。
特にD社に関してはその前日の打ち合わせで見せた手書きメモの商品コンセプトを、担当部長が大変気に入り、次の日に支社長とスタッフ全員を集めるのでプレゼンして欲しいと言われ、つい『何とかします』と言ったのが全ての敗因でした。
資料を作り始めると勿論手抜きはしませんから、1時間ぐらいで作る予定が4時間になり、N社の残り半分の企画書もスケッチをいれたり、構成を調整していたら朝に、
こんな日に限り来客もあり、そうこうしているうちにタイムアップ!
N社の企画書もD社のプレゼンもとても上手く出来ました。でも、、、反省です。

全ての打ち合わせが終わった後、今度は六本木のレストランでコンペの祝勝会の飲み会で、終電近くまで飲んでいました。
久々に男性だけで集まって飲んだのですが、たまには男同士だけも良いモノですね。
ただ気がつくとほぼ全員私より10歳以上若いんですよね。
でもコピーライターやクリエイターと飲むのは面白いです。

家に帰ったら案の定倒れるように深い眠りに ( ̄ー ̄)
疲れた!