ご訪問ありがとうございます
大村晴美です^^
 
 
 
月に1度、デザイン書道レッスンへ行ってます
先月の課題
持ち越して今月仕上げました^^
なので、さくらはもうないけど「さくら さくら」(笑)
 
 
色紙大、2枚で1つの作品になります♡
 
 

デザイン書道には5年ほど通ってるんだけど

なぜ、デザイン書道を始めようかと思ったのか

 

書道を40歳から始めて

17年間習ってて、

ただ、書道をしたかっただけなんだけど

毎月の試験で昇級、昇段していき

師範試験を受けられるようになり

お試しで~って受けたら

有り難い事に合格させてもらいました

 

 

その頃は家で書道を教えることを

少しやっていたけど

なんかちょっと違うなぁって感じてて

 

 

その頃に、出逢ったデザイン書道

 

この文字はこう書くって

カラダが覚えてるから

文字に動き、変化をつけたいと

思っても、きちんとしたカタチの文字に

なるんよねぇ(笑)

 

 

目をつむって書いてみてって

先生に言われて書いたら

書けてるねん~

ほんまに大笑いしたよ~(笑)

 

 

丁寧な美しい文字もあり

変化する文字もあり

 

やっぱり筆を持つのが好き

枠を超えて自分を表現するため

必要なお客さまへ届けるため

日々精進です^^

 

 

 

 

あなたもカラダが覚えて

自動的にしているものってありますか?

 

 

あ、そうそう

5/17㈪ 10時半からZOOMで

おしゃべり会します

 

ご都合よろしければ、遊びに来て下さいねー

夜の方がいいわ~って方も

下記ホームページのメニューの中にある

LINEよりメッセージお願いします^^ 

 

 

今「ある」ことに感謝してラブラブ
 
いつもありがとうございますクローバー
 
☆ご予約承り中のメニュー☆
・アクセスバーズ®
・アクセス・ボディプロセス
・アクセス・フェイスリフト
・アクセスツール継続メニュー
・アクセスバーズ・プラクティショナー講座
・オリジナルスマイルセッション
・Luna Artパステルアートセラピー
・彩りアート書
・彩り書パステルアート・オーダー作品

くわしくは、下記のHPからご確認ください。


日常使いの布ライナー温布®を取り扱っています。お気軽にお問合せください
・布一枚でふわふわ・ぽかぽか~一度ご体感ください。

温布®ホームページ
温布®のお問合せは・ご注文はこちら↓


 

 

 注意男性の方のセッションは、リアルでお会いしたことのある方のみとさせていただいております。
ご理解ください。