嬉しいけれど保管に困る寄せ書きをスマートに | 片づけで人生を整える!あなただけの暮らし方

片づけで人生を整える!あなただけの暮らし方

オトク情報大好き!ライフオーガナイザー/クローゼットオーガナイザー/リユースマスターインストラクター®。自分で人生をコントロールできるようになる、出張片付け(整理収納)サービス、セミナーを提供しています。

これからのシーズン、卒業や定年退職などお別れが増えますが、
寄せ書きって…嬉しいけれど、頂いた後困ったことありませんか?( ̄▽ ̄;)

片づけとリユースを通じてオトクな生活をサポートする、
ライフオーガナイザー
クローゼットオーガナイザー
リユースマスター®インストラクター の 青木 由美子です。



これからのシーズン、卒業や退職など…お別れのシーンが増えますね。
そんな時、「寄せ書き」をしたりしませんか?

でも…いただいたことがある方なら経験あると思うんですが、
コレどうしよう?って思ったことありません?(;^_^A


励まされ、感謝され、読んですぐは感動!
その後…
えーと、
どこに保管しよう?(;´Д`)

…みたいな(笑)


みなさんの気持ちが詰まっているだけに、どうも処分しにくい…
でも、飾るのもな~(^_^;)
なんか遠慮しあって変にかたよって、すごい隙間できてたりする時あるし…(笑)


差し上げる側はそんなこと一切考えませんが、
どうせなら、ちょっと気を使ってみませんか?

そこでオススメなネットサービスを「コモリエ」さんで紹介させていただきました。

こちらです↓
いつでもどこでもインターネットで書き込めるオンライン寄せ書き「yosetti」




なんと、寄せ書きもデータで収集!
これなら「早く色紙回して~!間に合わない~!」なんてこともないし、
字が下手とか、配置どうしようとか考えなくていいんです♪
しかもデータ作成は無料!オトク!

データだと期限後見れなくなっちゃうんですが、
色紙に印刷して注文することも可能です。
(タダで済ますならパソコンの画面キャプチャー(Print Screen)とか…(^▽^;))


現代ならではのこのサービス、
ぜひ一度、コモリエの記事でチェックしてみてくださいね♪


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
あなたの毎日がオトクでハッピーでありますように♪
 
 
  にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ