もう~なんでこの子(次男)はしょっちゅう半ケツになるの~(;´Д`)
半ケツ回避のために試行錯誤しております…
片づけを通じてワーキングマザーのオトクな生活をサポートする、
お得情報大好き・ライフオーガナイザーの青木 由美子です。
長男の時はね、そんなこと一回もなったことないんです。ええ。
おむつがズレにズレて半ケツ状態(※半分おしりが見えている状態)になるなんて、
次男で初めて経験しましたよ…(-_-;)
それも結構な頻度で半ケツ。
逆に半ケツになっていない方が少ないくらい。
もう~ちょっとおしり見えちゃってかわいい~♪
…なんて能天気に言っていられません。
なんせ、ズレるせいで肌着やロンパースが汚れて何度も着替えたり、
ひどい時はしみだしておくるみや下にひいてるタオルも汚れて、
洗濯機がパンパンだわ、最近雨が多かったりで乾かないわ…
そこで得意のネット検索。便利な世の中になりました…
ただ「おむつ ずれる」というワードで検索したら
「おむつはずれはいつから?」という検索結果がわんさか(笑)
そんな中にもありましたありました、半ケツで困っている方のご相談。
同じ経験をされている方が結構いらっしゃるもんですねぇ…(^_^;)
原因として考えられるのは3つ。
(1)赤ちゃんが元気に動くから
(2)おむつのサイズが合っていない(小さすぎる)
(3)おむつのつけ方がゆるい
(1)はおっしゃるとおり、すんごい足をバタバタさせてます…
おくるみでくるんでも足バタを抑えられず半ケツになるので、これはどうしようもありません。
(2)は…はりきって紙オムツの新生児サイズをケース買いしてまだ残っているので
それを使い切るまではサイズアップしたくない…(~_~;)
(3)はすごい納得!
おなかでテープをとめると丸々したおなかからすぐにずれて腰履き状態、
そうなるとゆるゆるでさらに半ケツになるまでずれるから、どうしたものかと思っていたのです。
色々見ていたら、腰でしっかり止めろ、とアドバイスがありました。
つまり、下の写真のように…
おしり側を長め、前を短めにし、テープを逆八の字にしてしっかりとめろ、と。
他にもロンパースのまた部分を止めるとずれにくいというアドバイスも見たので、
両方試してみたところ…
半ケツ率大幅ダウン!ほとんどずれなくなりました♪
ちなみに布おむつでも、カバーはずれずに中の布(輪おむつ)だけずれる…という
なんとも器用なズレ方をしてくれるので、
こちらはもう少しつけ方を試行錯誤したいと思います(^^;)
我が子も半ケツになるの~!というママさん、ぜひつけ方をしっかりさせるか
サイズアップをしてみてくださいませ☆
ブログランキングに参加しています。
下記バナー2つそれぞれクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
★オーガナイズ(整理収納)サービスのご案内 ⇒ HP「Original Life(オリジナル ライフ)
※現在産休中、サービス再開は年明け予定です!