ギャルリももぐさへ再び行く
前回行ったときに
襖の引き手のことを
書いたが(イマジネーションの限界)
写真の反対側の引き手が
「斜め左上に蝶の頭頂がくる」
と書いていた
前回行ったときに
襖の引き手のことを
書いたが(イマジネーションの限界)
写真の反対側の引き手が
「斜め左上に蝶の頭頂がくる」
と書いていた
単なる思い込みだった
頭頂部は左下向きだった
おまけに
蝶の胴体部分が
「ちょうつがい」になっていて
襖の開閉の際に
蝶の羽をつまむことができる
ようなっていた
頭頂部は左下向きだった
おまけに
蝶の胴体部分が
「ちょうつがい」になっていて
襖の開閉の際に
蝶の羽をつまむことができる
ようなっていた
蝶の形をした蝶番
いつ頃作られたかは
分からないが
洒落っ気のある職人さん
いや
アーティストだ
分からないが
洒落っ気のある職人さん
いや
アーティストだ
2011/2/7(月) 午後 10:27