何故か僕が評議委員をしている病院の、年に一回の評議委員会に出席してきた。その病院の理事長とは長女の幼稚園入学からの縁だ。
子供同士の学年は違っていたが、いつのまにか友達になっていた。
酒呑み同士の不思議な吸引力が働いたようだ。
幼稚園の運動会の後、一緒に長良川へBBQしに行って、
ついでに泳いだりと子供の行事を利用して親のほうが楽しんだ。

医療法人の評議委員には病院関係者以外を何人か入れなければいけないらしい。それにしても僕でいいの?ですかって感じ。
今年は病院スタッフ用保育園が完成したのでその披露もあった。
写真は施設内にあるトレーニング用トイレ。
なかなかトイレで用を足せない子も、
友達や年長児がトイレを使う姿を見て、
すんなりとオムツ離れできるかもしれない。
ウチの子供と一緒に観ていた
映画「ベイビー・トーク2」では
なかなかトイレに行かないわが子を見て、母親が
♪「おまるは、ぼくのお友達!」と歌っていた。
ここでは、おまるも友達になり、
おまるが縁の友達もできそうだ。

 

2010/5/26(水) 午後 6:25